魔王
- Backup list
- View the diff.
- View the diff current.
- View the diff for visual.
- View the source.
- Go to 魔王.
- 1 (2006-01-08 (Sun) 13:11:25)
- 2 (2006-01-08 (Sun) 14:08:14)
- 3 (2006-01-08 (Sun) 14:08:14)
- 4 (2006-01-08 (Sun) 14:08:14)
- 5 (2006-01-08 (Sun) 14:08:14)
- 6 (2006-01-08 (Sun) 14:08:14)
- 7 (2006-01-08 (Sun) 14:08:14)
- 8 (2006-10-08 (Sun) 19:37:22)
- 9 (2006-10-09 (Mon) 09:10:54)
- 10 (2006-10-09 (Mon) 09:10:54)
- 11 (2006-10-09 (Mon) 09:10:54)
- 12 (2006-11-13 (Mon) 18:59:10)
- 13 (2006-11-16 (Thu) 17:48:56)
- 14 (2006-11-16 (Thu) 17:48:56)
- 15 (2007-02-03 (Sat) 05:13:40)
- 16 (2007-02-03 (Sat) 18:35:54)
- 17 (2007-02-04 (Sun) 13:10:32)
- 18 (2007-03-03 (Sat) 08:16:04)
- 19 (2007-03-03 (Sat) 14:47:31)
- 20 (2007-04-22 (Sun) 10:53:31)
- 21 (2007-04-22 (Sun) 18:22:25)
- 22 (2007-08-29 (Wed) 05:37:58)
- 23 (2007-09-07 (Fri) 21:48:27)
- 24 (2007-10-23 (Tue) 02:48:15)
- 25 (2007-10-24 (Wed) 16:45:23)
- 26 (2007-10-26 (Fri) 23:07:30)
- 27 (2007-10-27 (Sat) 04:20:03)
- 28 (2007-10-27 (Sat) 16:13:13)
- 29 (2007-11-03 (Sat) 02:15:33)
- 30 (2007-11-07 (Wed) 06:36:27)
- 31 (2007-11-13 (Tue) 04:09:59)
- 32 (2007-11-13 (Tue) 07:40:28)
- 33 (2007-12-30 (Sun) 16:50:05)
- 34 (2008-02-24 (Sun) 11:07:52)
- 35 (2008-09-11 (Thu) 05:03:02)
- 36 (2008-11-21 (Fri) 22:37:41)
- 37 (2008-11-22 (Sat) 02:21:42)
- 38 (2009-01-31 (Sat) 08:04:42)
- 39 (2009-02-05 (Thu) 18:21:04)
- 40 (2009-02-05 (Thu) 22:58:15)
- 41 (2009-08-02 (Sun) 04:27:20)
- 42 (2009-08-03 (Mon) 15:13:24)
- 43 (2010-06-06 (Sun) 07:44:09)
- 44 (2010-06-06 (Sun) 13:26:32)
- 45 (2010-06-09 (Wed) 10:03:11)
- 46 (2010-08-10 (Tue) 08:46:57)
- 47 (2010-08-10 (Tue) 15:56:52)
- 48 (2011-01-11 (Tue) 00:21:05)
- 49 (2011-01-13 (Thu) 02:14:44)
- 50 (2011-09-10 (Sat) 18:09:35)
- 51 (2011-09-11 (Sun) 08:07:37)
- 52 (2011-09-29 (Thu) 22:02:44)
- 53 (2011-10-26 (Wed) 22:57:54)
- 54 (2011-11-03 (Thu) 11:28:59)
- 55 (2011-11-18 (Fri) 01:38:41)
- 56 (2012-06-15 (Fri) 02:41:43)
- 57 (2012-08-09 (Thu) 02:06:44)
- 58 (2012-08-26 (Sun) 00:59:46)
- 59 (2013-03-18 (Mon) 01:47:49)
- 60 (2013-05-03 (Fri) 01:16:27)
- 61 (2013-06-15 (Sat) 07:32:39)
- 62 (2013-08-01 (Thu) 02:56:52)
- 63 (2013-11-16 (Sat) 20:31:28)
- 64 (2014-01-21 (Tue) 03:37:13)
- 65 (2014-01-23 (Thu) 14:12:12)
- 66 (2014-01-23 (Thu) 21:36:17)
- 67 (2014-01-25 (Sat) 16:08:04)
- 68 (2014-01-29 (Wed) 04:30:17)
- 69 (2014-01-29 (Wed) 16:55:17)
- 70 (2014-03-04 (Tue) 16:59:36)
- 71 (2014-03-25 (Tue) 15:09:03)
- 72 (2014-05-01 (Thu) 06:19:36)
- 73 (2014-06-10 (Tue) 06:36:08)
- 74 (2014-06-10 (Tue) 10:15:46)
- 75 (2014-08-17 (Sun) 03:17:38)
- 76 (2014-08-18 (Mon) 05:27:12)
- 77 (2014-08-19 (Tue) 03:23:24)
- 78 (2014-08-19 (Tue) 07:14:20)
- 79 (2014-08-19 (Tue) 22:04:56)
- 80 (2014-08-20 (Wed) 06:35:29)
- 81 (2014-08-20 (Wed) 11:30:36)
- 82 (2014-09-25 (Thu) 17:19:11)
- 83 (2014-09-26 (Fri) 03:03:54)
- 84 (2015-01-13 (Tue) 16:53:06)
- 85 (2015-02-04 (Wed) 12:35:44)
- 86 (2015-03-07 (Sat) 14:53:12)
- 87 (2015-03-14 (Sat) 14:46:06)
- 88 (2015-03-18 (Wed) 20:56:26)
- 89 (2015-03-27 (Fri) 08:26:06)
- 90 (2015-05-11 (Mon) 03:00:24)
- 91 (2015-07-15 (Wed) 08:25:30)
- 92 (2015-07-15 (Wed) 10:28:19)
- 93 (2015-07-27 (Mon) 06:32:14)
- 94 (2015-08-12 (Wed) 12:04:53)
- 95 (2015-08-15 (Sat) 15:07:48)
- 96 (2015-08-30 (Sun) 01:39:37)
- 97 (2015-09-06 (Sun) 00:32:37)
- 98 (2015-09-14 (Mon) 04:38:38)
- 99 (2015-10-13 (Tue) 03:06:33)
- 100 (2015-11-03 (Tue) 15:02:42)
- 101 (2017-01-23 (Mon) 20:41:45)
- 102 (2017-01-29 (Sun) 15:05:33)
- 103 (2017-10-21 (Sat) 10:29:20)
- 104 (2017-12-15 (Fri) 11:02:34)
- 105 (2018-02-25 (Sun) 16:28:07)
- 106 (2018-03-05 (Mon) 19:11:52)
- 107 (2018-03-07 (Wed) 06:05:30)
- 108 (2018-03-08 (Thu) 02:49:03)
- 109 (2018-03-09 (Fri) 05:45:52)
- 110 (2018-03-12 (Mon) 05:18:57)
- 111 (2018-03-18 (Sun) 15:07:56)
- 112 (2018-03-22 (Thu) 09:35:26)
- 113 (2018-04-02 (Mon) 08:11:17)
- 114 (2018-04-20 (Fri) 04:59:13)
- 115 (2018-04-25 (Wed) 17:57:11)
- 116 (2018-04-30 (Mon) 18:31:25)
- 117 (2018-04-30 (Mon) 23:00:27)
- 118 (2018-05-01 (Tue) 05:51:51)
- 119 (2018-05-17 (Thu) 15:15:53)
- 120 (2018-05-17 (Thu) 22:20:19)
- 121 (2018-05-19 (Sat) 00:28:18)
- 122 (2018-06-01 (Fri) 15:22:34)
- 123 (2018-07-02 (Mon) 02:55:46)
- 124 (2018-09-04 (Tue) 15:56:43)
- 125 (2018-09-10 (Mon) 16:23:41)
- 126 (2019-02-16 (Sat) 03:51:14)
- 127 (2019-02-23 (Sat) 17:03:51)
- 128 (2019-02-24 (Sun) 06:10:08)
- 129 (2019-02-24 (Sun) 17:45:30)
- 130 (2019-02-26 (Tue) 15:01:44)
- 131 (2019-03-12 (Tue) 19:46:32)
- 132 (2019-04-21 (Sun) 00:58:56)
- 133 (2019-10-10 (Thu) 00:50:16)
- 134 (2019-10-10 (Thu) 03:06:08)
- 135 (2019-11-15 (Fri) 01:48:57)
- 136 (2020-02-24 (Mon) 04:10:12)
- 137 (2021-05-18 (Tue) 15:24:27)
Table of Contents |
解説 
神により絶大な力を与えられた地上最強の生命体。ルドラサウムを飽きさせないようメインプレイヤーに敵対し、世界に混沌をもたらす者として三超神のプランナーにより作られた存在。
全ての魔物に対する絶対の命令権を持ち、その力は天界の一級神に及ばず、悪魔界の三魔子にやや劣るが(勝率2~3割)二級神を上回る。
一般的なファンタジーでは悪魔と魔物はよく同一視されるが、ランス世界ではルドラサウムの直接の敵対者である悪魔と、神の下僕のような存在である魔王は敵対関係にあり、悪魔がルドラサウムの魂を奪うために広めた天志教を魔王ナイチサが潰したりしている。
「魔王」という種族はなく、プランナーに直接任命されたり前魔王の血を継承するなどの方法によって人間やドラゴン、リス等あらゆる種族が魔王になりえる。そして魔王として覚醒した者は強大な力を得ると共に心は邪悪に染まり、常に破壊衝動に駆られてしまうため、メインプレイヤーに敵対することを余儀なくされる。完全に覚醒していない時に限り、ヒラミレモンを食べることでしばらく覚醒を抑えることができるが、あくまでも一時的な処置にしかならず、やがては蓄積された力が暴走する形で魔王化を促してしまい、この時はもうヒラミレモンでも完全に抑えられなくなる。
エターナル・ヒーローの一人であるホ・ラガは、魔王化の止め方を知っているが、それは彼が「神の嫌がらせ」と評する程の絶望的に非道極まりない条件で、魔人達の魔血魂を15個、更に人間の心臓を50個も揃える等、実現には明らかに数百年の年月を要し、例え実現出来たとしても、おそらくその者は魔王よりも最低な人間に成り下がる事は免れず、そもそも真っ当な良心ある人間なら、途中で精神的に耐えられなくなると言える。
これ以外で、魔王になる事を臨んでいない者がこの呪縛から完全に逃れるには、やはり不完全な魔王化を維持しつつ、完全な適性を持った者に譲渡する以外、方法はまず無い。
能力 
二級神を少し上回ると言われるほどの強大な力と、魔人や使徒および魔物に対して絶対の命令権*1を持つ。
ただし二重人格や記憶喪失等、対象の脳に障害があった場合は絶対命令権が上手く働かず、魔王ガイは二重人格者であった事から、ケイブリスやレイといった一部の魔人を完全に従わせる事が出来なかった。また当初は魔王としての寿命はなかったようだが、3代目のスラルがプランナーに謁見し、無敵結界と不死*2を得てからは1000年以上魔王を続けられなくなった(魔人の無敵結界は魔王のおこぼれ)。
吸血能力があり他者の血液を欲する。力の行使で欲求が強くなる。*3逆に自らの血(力)を器物や生物に分け与え、魔人を最大24体まで作ることが出来る。この上限は血の絶対量によるもの。なお、魔人は魔王が己の力を分け与えたものなので、魔人の数が少ないほど魔王の力は上がる。魔人の魂にして力の源、魔王の血の結晶である魔血魂を初期化できるのも魔王だけ。*4
継承 
1000年の魔王期間が過ぎると次の魔王を選ばなければならない。継承する相手は魔王になれる特別な素質が必要で、それは1000年に1人出るか出ないかというぐらい希少な存在である。*5
1000年掛けて魔王の力を精錬してから継承は行なわれるので、期間中の継承はシステム上不可能のはずだが、未覚醒魔王である美樹のみ例外で期間中にも継承可能。*6因みに継承後の元魔王は継承前と遜色ない力を持っているが、徐々に元の生物の時のステータスへ戻って行く。
1000年の魔王期間を越えると不老不死と絶対命令権を喪失し、徐々に魔王の力が無くなっていき、最終的には素体となった生物本来の強さまで落ちる。もし継承者が見つからず血の継承が行えない場合は、1050年目を目処に体内にある魔王の血の力に飲み込まれて消滅することとなり、その場合はプランナーにより次期魔王が選任される。
ただし、魔王には延命手段が用意されており、これを実行すると永遠に魔王の力を持ち続けることができる。この方法をプランナーから聞き出したジルは、魔王の力をいまだに行使可能となっている。*7
正式な継承の他に「魔王を殺してその血を浴びる」という手段で継承した前例もある。
継承方法 
歴代魔王 
通歴 | 名前 | 元の種族 | 在任期間 | 解説 | |
初代 | ククルククル | 丸い者 | 2014年 | 全長4.7kmの巨体を誇る最強の魔王。 | |
2735 | 2代 | アベル | ドラゴン | 721年 | ククルククルに偶然とどめを刺し魔王を継承。 狡猾で臆病。 |
3235 | 3代 | スラル | 人間・♀ | 500年 | 最弱だったが博識な魔王。無敵結界の祖。 プランナーに謁見し「魔王は殺せない」という願いを叶えてもらう。 |
4195 | 4代 | ナイチサ | 人間・♂ | 960年 | スラルが消滅したことにより、プランナーから直接魔王に任命された。 残忍で凶悪。 |
5199 | 5代 | ジル | 人間・♀ | 1004年 | 歴代最悪の魔王。 人類の全国家を破壊し奴隷化を実行した。 プランナーから魔王の延命の方法を聞き出した。 そのため現在でも魔王の力を5%ほど残しているが、 亜空間から脱出不能の状況に陥っている。 |
6214 | 6代 | ガイ | 人間・♂ | 1015年 | ジルから座を簒奪した魔王。元魔人筆頭。 善と悪の二重人格者で、ジルによって魔人にさせられたとき、 それが露出し右半身が魔物のような外見になってしまった。 |
6222 | 7代 | リトルプリンセス | 人間・♀ (異次元人(次元3E2)) | 8年 | 来水美樹の魔王名。 ヒラミレモンによって魔王化をかなり抑え込んでいるため、 破壊衝動に駆られたりすることはない。 未覚醒とはいえ、魔王の力はそれなりに使えるが、 コントロールや力の加減は出来ず絶対命令権も持っていない。 |
6237 | 8代 | ランス | 人間・♂ | 15年 | リトルプリンセスより魔王の力を継承した魔王。 精神力で破壊衝動を抑えるが5年を目処に決壊する。 勇者災害を鎮圧する。 諸国と鬼畜王戦争が勃発する。(以下は本編で) |
番外 
パラレル扱い*8 
名前 | 元の種族 | 解説 |
ランス | 人間・♂ | 鬼畜王ランスでランスがサテラの願いを聞き入れ誕生した真鬼畜魔王。 ランスの人間性は殆ど消え去り歴代最悪のジルをも超える冷酷さと残忍さを持っている。 ジルは人間を奴隷化したがランスは人間を好きに殺し数が減れば 家畜化して増やすと言う人類史上最悪の暗黒時代が到来した。 |
ケイブリス | リス・♂ | 鬼畜王ランスで場合によって来水美樹を殺害し誕生する魔王ケイブリス。 ケイブリスの口の中から銀髪美形の男の顔が生えてくるが体はケイブリスのまま。 両脇に生えた二人の女みたいなパーツは、元からケイブリスの 体にある女のようなものが上に上がってきただけである。 |
ビュートン | ? | 種族・性別不明。 第二次魔人戦争により人類の死滅率が50%を越え、エスクードソードの刹那モードが発動。勇者アリオスにより魔王リトルプリンセスは倒された。その後、神により直接任命された次代の魔王。 |
コメント 
Show recent 15 comments. Go to the comment page.
魔軍 | ||
魔王(血の記憶) | (トロス) - ククルククル - アベル - スラル - ナイチサ - ジル - ガイ - リトルプリンセス - ランス (or ケイブリス or ビュートン) | |
ケイブリス派 | ケイブリス | ケイブニャン - ケイブワン |
カミーラ | アベルト・セフティ - ラインコック - 七星 | |
ケッセルリンク | ファーレン - アルカリア - エルシール - 加奈代 - シャロン - バーバラ - パレロア - リリム - (ペルエレ・カレット) | |
レイ | ||
カイト | ||
レッドアイ | ロナ・ケスチナ | |
ジーク | オーロラ | |
メディウサ | アレフガルド | |
ワーグ | ラッシー | |
ラ・サイゼル | ユキ | |
パイアール | PG-7 - PG-8 - PG-9 - PG-10 - エロヤックALV - ルート・アリ | |
ガルティア | ラウネア - タルゴ - サメザン | |
バボラ | ||
レキシントン | アトランタ - ジュノー - ニミッツ・リーク | |
ホーネット派 | ホーネット | ケイコ - マナブ- リツコ - マツタロウ |
シルキィ・リトルレーズン | リトル | |
メガラス | ||
ラ・ハウゼル | 火炎書士 | |
サテラ | シーザー - イシス - イシス2 | |
アイゼル | ガーネット - トパーズ(オパール) - サファイア | |
ノス | ||
無所属 | ザビエル | 藤吉郎 - 煉獄 - 魔導 - 式部 - 戯骸 |
レーモン・C・バークスハム | アーシー・ジュリエッタ - ルーシー・ジュリエッタ - マーシー・ジュリエッタ | |
ますぞゑ | ブラット - ピット - 奈落の王 | |
アベルト・セフティ | アニス・沢渡 | |
小川健太郎 | ||
オギン・ギンプ | ||
魔物大元帥 魔物大将軍 | ストロガノフ - ツォトン - ピサロ - ヨシフ - ルメイ |
*1 作品によって効き目は様々、鬼畜王では精神が反抗していても肉体が従わされる。近年の作品では脳や魂(精神)に作用して抵抗の意志すら消える。
*2 自殺ですら無効になる。ただし、上位存在などから甚大なダメージを受けると死にこそしないが魔王期間が縮む?
*3 血液摂取で消耗を回復できる。
*4 上書きなら魔血魂を飲んだ者の精神力が上回っていれば出来る。
*5 後述の魔王を殺しての継承では誰でもなれるという仮説あり。
*6 当初は、実際に実行してしまうと代償として死んでしまうという設定になっていたが、ランス10では魔王継承によって美樹を死なせない為か、この設定は無くなった模様。
*7 ジルがこの方法を記録しているようなら、今後の魔王から新たに永遠の魔王が生まれる可能性もある
*8 鬼畜王の特定のエンドに登場