ラーク・パイクスピーク -Lark Pikespeak-
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。Table of Contents |
解説 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
アイスの街にあるキースギルド所属の戦士。ノアという女性の相棒がいて彼女と共にいくつもの事件を解決(代表的な活躍は魔獣カースAを退治した事)しラーク&ノアで知られる美男美女コンビとして有名な冒険者だった。
しかしローラ・インダス救出の仕事でリスの洞窟へ出向いた際に魔人サテラたちにリーザス聖武具の所有者と間違われボロボロに負かされてしまう。その時にノアがイシスに犯された事をきっかけにノアとは別れ一人修行の旅に出て行った。
ランス03では ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
設定はほぼ変わらないが、自信過剰な性格になっており、経験豊富のランスをおのぼり扱いしている身の程知らずぶりや、遠まわしな嫌味を言う面等から、ランスには完全にウザがられていた。
ローラ・インダス救出の依頼中でサテラに敗北し、その後は世界の闇(無法地帯パッキャマラード・デン)の文化に触れた結果、厨二病を発症する事態となる。
エピローグでは、キースギルドにてNo.2の稼ぎ頭として働いていることになっており、キース本人によるとノアとコンビを組んでいた以前よりも稼ぎは良くなっているらしい。
ランス9では ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
ミラクルのトゥエルヴナイトに選ばれている。ミラクルの話によると、LP6年時点では魔人に敗れて行方不明とのこと。
特記事項 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
- 2014年発売のランス9にて、23年振りに言及されたが前述の通り「魔人に敗れ行方不明」扱い
- オリジナル版ランス3からの引継ぎ情報(一人旅立ったまま出番無し)なので仕方ない処置
- 2015年発売のランス03にて、正史としての情報が整理された
- ランス03以後ラーク自ら魔人に喧嘩を売るような真似をしていなければ…
- 以上より、時系列最新情報では行方不明扱いだが、LP7年時期も普通に活躍している可能性はある
人間関係 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
名台詞 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
- 「俺はあれから……求道の旅に出てな。そして、分かったんだ。強さに、理屈もなにもいらねぇってな」
- 「何をしても、勝ちゃいいんだ。全てを捨てて……ここに流れ着いて……だが、強くなったぜ、俺は…………へへっ」
パッキャマラード・デンの酒場にて。 闇の世界を見て中二病に目覚めた頃。(ランス03)
- ラーク「おのぼりさんにオゴリだ。そら、竹ビール」
- カウンターの隅から、シュッとジョッキが滑ってくる。
- ランス「竹ビール?それ嫌いだ」
- シュッ…… パリーン(SE)
作中屈指のシュールなシーン。 ジョッキ何個を壊しても滑らせ続けるラークの精神状態は実に興味深い。(ランス03)
画像 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
コメント ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照