ランス6 のプレビュー
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。Rance VI -ゼス崩壊-? 
作品解説 
2004年8月27日に発売されたランスシリーズの第六作目。
ジャンルは、3Dで作られた迷宮を探査するRPG。
迷宮の種類は30種類以上。
戦闘は6vs6(最大)のターン制で、仲間がいなくなるとゲームオーバー。
鬼畜王ランスなどとは違い、HPが0になっても死なず、戦闘不能となる。
また、戦闘中にも仲間の入れ替えが可能で、キャンプの最大人数は16人。
廉価版 
2009年3月19日に廉価版が発売予定。
パッケージなどが変更されている模様。
価格は税込みで2,940円。
あらすじ 
ランス5Dからしばらく後・・・。
いつものようにお金が無くなったのでその場しのぎで仕事を引き受け
隣にある魔法大国ゼスに出向いて仕事を受けたランス。
魔法使いのシィルを奴隷として連れ歩くランスだが、この国では立場が逆であった。
裕福で平和にみえた魔法大国ゼス。
しかしその実態は魔法使いが威張り、魔法を使えない者が虐げられる国家。
当然、魔法使いでないランスは迫害され、シィルは優遇される。
むかついたランスは、レジスタンス組織”アイスフレーム”に入り、
ゼスを転覆させる為に活動を開始するのであった・・・。
その後 
「ALICEの館7」の中に「Rance VI -ゼス崩壊-その後」という後日談が収録されている。
主要登場人物 
登場人物 
- アスマーゼ
- アノキア
- アバター様
- アベルト・セフティ
- ウルザ・プラナアイス
- エミ・アルフォーヌ
- カドカー・モヘカ
- カロリア・クリケット
- キャロット・シャーリー
- キューティ・バンド
- キングジョージ・アバレー
- クシイパン様
- コルミック・パーパ
- ズルキ・クラウン
- セスナ・ベンビール
- タマネギ
- ダークランス
- ダニエル・セフティ
- チェネザリ・ド・ラガール
- チョチョマン・パブリ
- ドルハン・クリケット
- ナギ・ス・ラガール
- ハッサム・クラウン
- バーナード・セラミテ
- ビルフェルム・プラナアイス
- フィネー・真田
- フット・ロット
- プリマ・ホノノマン
- マジックの母
- マルチナ・カレー
- メガデス・モロミー
- ユズ・フィラーリア
- ラドン・アルフォーヌ
- ロッキー・バンク
- ロッキー娘
- ロドネー・ロドネー
- 殺ちゃん
- 七星
- 血まみれ天使
- ランス6/その他の人々
ランス6用語 
- Mボム?
- mボム?
- おしゃれブック
- ちびとかげ
- ぬくぬく袋
- エネルギーセンター
- カニカニ
- グリーン隊
- ゲラゲラスパーク
- ゼス四天王
- ゼス崩壊
- ネクロマンサー
- ビバアメリカ
- プラナアイス家
- ペンタゴン8騎士
- マジノライン
- マナバッテリー
- マレスケ
- ムシ使い
- ラガール聖印
- ランスバイブ
- 鋼鉄黒飴貝
- 国家指令4号
- 桜の通り抜け
- 春一番?
- 色鉛筆?
- 神ボール
- 紳士淑女の閨について
- 白亜紀の桜貝
- 魔物将軍
- 魔法ハウス
- 食物
ゲーム詳細 
動作環境 | |
OS | Windows 98/Me/2000/XP(要 DirectX 9.0以上) |
CPU | PentiumIII 500MHz |
メモリ | 256MB |
HDD | 2GB以上 |
メディア | DVD-ROM |
ディスプレイ | 640×480 フルカラー表示可能 |
対応音源 | WAVE音源、DirectSound対応ボード |
価格 | 8,925円(税込) |
対象年齢 | 18歳以上 |
発売日 | 2004年8月27日 |
最新バージョン | ver1.05 |