ゼス崩壊 のプレビュー
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。ゼス崩壊 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
解説 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
ペンタゴン・アイスフレーム共同の「祖国の解放」作戦により引き起こされた大事件。
そしてゼス新生へと続くきざはしでもあった。
経緯 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
XDAY−7日 四天王の塔にテロリストが侵入。王者の塔のみアニス・沢渡の暴走で大破。
XDAY−3日 跳躍の塔のマナバッテリーが破壊される。
XDAY 当日 弾倉の塔のマナバッテリーが破壊される。国家指令4号発令。
同日、ゼスのほぼすべての主要都市で暴動が発生。
XDAY+1日 各地の暴動は収まらず、ただし組織だった動きも見られず。
XDAY+5日 氷溶の者の活動で暴動の収まる都市も出てくる。
この時点である程度の自治能力を保った都市は50%を割り込む。
リーザスからの治安軍派遣の申し込みは丁重に辞退。
マジノライン周辺に魔物軍が集結。
XDAY+7日 マジノライン停止。
XDAY+8日 AM4時、国境沿い6ヶ所より魔物軍が侵攻。
XDAY+14日 ゼス城中央司令部、状況報告会議。
ゼスの6割が魔軍に蹂躙される。
1級市民と2級市民が団結する動きが各地で見られる。
パリティオラン、ナガールモール、マーク、バス、琥珀の城、
オールドゼスが魔軍に完全に占領される。
ゼス王ガンジー、首都の放棄を決断。
約550万の民を率いてハニワ平原、イタリア方面、α要塞経由で
アダムの砦まで大脱出。
XDAY+15日 ゼス脱出集団出発。城から東の国境までは普通に急いでも一週間。
大所帯であることを考えれば早くて2週間を想定。
XDAY+18日 ランス達の元へ魔法ハウスが支給される。ランス徐々に行動開始。