必殺技


必殺技 Edit

Table of Contents

解説 Edit

戦闘関連の技能LVが2以上の者が使える大技。
しかし技能LV2や3の者全てが必殺技を使えるとは限らない。
剣技、魔法、拳法と技の種類は様々だが共通して言えることは
どれもまともに喰らえば無事では済まないと言うことだ。
(ただしゲームシステムの面でのダメージの低さなどの突っ込みは野暮と言うものだ。
魔法抵抗が非常に高い奴やHPがアホみたいに高い奴にそんなこと言っても…)

必殺技は実際に戦闘で使えたりイベント限定のみの技などがある。
ランスの世界で使われる必殺技の傾向としては以下のようなものがある。

解説 Edit

主に戦闘・魔法系の技能LV2以上の者が開発・習得可能な大技。大意として、そのキャラにとっての最高の攻撃手段(シィルにとってのファイヤーレーザーなど)や特殊技(メガラスのハイスピード)の類を指す場合もある。 剣戦闘スキルの必殺技習得例だが、「三日考えて出来るようになった」「一日練習したら剣から衝撃破が出るようになった」など、実に才能頼りの能力である面が伺える。なお、才能が充分でも未習得なら使えないし、ある程度のレベルが必要な場合修得済みでも体が鈍ってると使用不可能になったりする。設定上は使えても、ゲームの仕様で反映されない場合も多い(鬼畜王でのアレックス・ヴァルスなど)。 基本的には、LV1の通常技とは一線を画する威力を持つ。ゲームシステム上のダメージの低さなどの突っ込みは野暮というもの。ただ近年のランスシリーズでは、LV2以上のキャラ以外も特殊攻撃を持つ仕様になったため、必殺技特殊技の境界が曖昧な印象になって来てはいる。
  • - 必殺技の傾向としては、自身で編み出したオリジナル、他者から伝授された(盗んだ)技。LV2用の上級魔法やオリジナルスペル(?)など。また、一キャラ一つと決まっている訳ではなく、複数の必殺技を持つキャラもいる。

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

必殺技(推測も含む) Edit

物理戦闘 Edit

必殺技技能使用者
鬼畜アタックランス
小川月光剣(没技)小川健太郎
一式ハヤブサアリオス・テオマン
二式ショウキ
車掛りの剣上杉謙信
レモンアタック
妖花・バラ吹雪アーサー
スクイレルザンケイブリス
リス猛撃
リス猛撃+
リス猛撃++
大回転打法槌戦闘エレナ・フラワー(血吸いベッタン効果)
疾風点破弓戦闘山本五十六山本乱義
てばさき落とし二段返し堀川奈美
ハイスピード魔人メガラス
銭形流乱射盗賊オルオレ・ザ・サード
武将突撃(総称)上杉謙信毛利元就馬場彰炎ノワール本多忠勝、相馬疾風

魔法 Edit

主にLV2以上の上級魔法と呼ばれるもの。
必殺技属性使用者
グレートファイヤーボール魔人ノス
メタル・ライン魔想志津香LV3、ミラクル・トー
デス・プロージョンミラクル・トー
黒の炎魔人ザビエル
烏賊色破壊光線イカ男爵
消えちゃえボム来水美樹
六色破壊光線魔人ホーネット、魔素漢

物理・魔法双方に存在 Edit

必殺技属性使用者

コメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • レベルから飛んで戴ければ幸いです。書いた当人としてはサイドメニュー直でなく内部の項目として書いたつもりなので。 -- kurage 2006-12-21 (木) 19:27:47
  • すいません確認不足でした。レベル関係はこっちの方がすっきりして良いですね -- 2006-12-21 (木) 19:39:26
  • 健太郎には、一応「小川月光剣」もあるね。美樹に地味とか言われて封印されちゃったけど…かわいそうス -- 2006-12-24 (日) 03:43:58
  • 家康の必殺技名はゲーム中もこれで出てるけど本当にこれでいいのかな・・・ -- 2007-01-02 (火) 01:50:04
  • まあとりあえずはそれでいいんじゃないですか?ここだって厳密に作ったページって訳じゃないですしねw技名がちゃんと判明すれば後から書き換えればいいだけですよ。 -- R 2007-01-02 (火) 21:27:38
  • 「武将突撃」は技能レベル1の毛利元就も使えるから微妙なところ -- 2009-07-06 (月) 05:26:31
  • 特殊技に該当する汎用技能がかなり増えたのでそろそろなんとかしたいと思うのですがどうでしょう? -- 2012-03-08 (木) 14:28:19
  • ランス9から魔法関係を反映しました -- 2014-05-10 (土) 02:02:41
  • 白色破壊光線(ランス10):チャカ運命の女 ミラクルアレックス -- 2018-03-28 (三) 19:39:14
  • 技能レベル2の「c : 必殺技などが使えるその職種のマスター。天才と呼ばれる能力者。」は古い設定で「d : 独自の必殺技系が使える。いわば天才。」が最新設定。レベル2で使えるのは「独自の必殺技系」で「必殺技」ではなくなったので説明文直した方がいいと思う。旧設定だとレベル1の名有の技は特殊技って読んでたけど今なら必殺技ぽいものはレベル1でも必殺技になるのだと思う。境界曖昧だけどね。 -- 2018-06-02 (土) 09:58:55
    • トミノさんの解説からするとLV1は特殊技、LV2は必殺技、でもそこを区分していくと、複雑化するので今は必殺技表記で通されてるの、ランス9の技表記はその典型 -- 2018-06-05 (二) 14:32:26
  • アニスが拷問Hされる時に雷神雷光と火炎流星弾は詠唱されているから使えるっぽいよね -- 2018-07-01 (日) 09:08:46
  • ゼットンと火炎流石弾どっちが強いんかなぁ -- 2020-01-26 (日) 15:21:10
    • 後者じゃないか?そっち使い手から見るにLv3の技っぽいから -- 2020-02-25 (火) 22:56:04
    • 6での威力倍率でもゼットンが300%、火炎流石弾が400%だからやっぱ火炎流石弾のが格上っぽいな。 -- 2024-01-07 (日) 22:34:14
  • 宝石三姉妹が黄色、藍色、紅色の破壊光線使うけどオリ技じゃなくてちゃんとあるっぽいね。10でアニスが黄色使ってた -- 2020-05-13 (水) 23:08:21
    • 魔法技能ならばLv3ならなんでも習得出来そうだけどね。トミノメモとか見るにクルックー神魔法技能全て習得可能らしいしな。 -- 2020-05-14 (木) 01:52:04
  • あのダークランスのは悪魔1だから必殺技じゃないだろ。本人が特殊な立ち位置だから契約なしで使えるだけでな。 -- 2021-02-22 (月) 17:23:49
  • そいや例の災害イベントで撃ってたな、ということで火炎流石弾にアニス追加 -- 2021-05-15 (土) 04:05:54
お名前:
}}
*1 剣戦闘未所持かつ素手で撃てる
*2 旧設定では格闘
*3 後述のレリコフ含め、どちらもプロレス技能未所持で習得