マジノライン (魔路埜要塞)

以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。

Table of Contents

登場作品 Edit

ランス2(地図)、鬼畜王ランスランス6

年齢(誕生日) Edit

築41年 / LP6年時点(GI980年完成)

解説 Edit

ゼス王国魔物の世界を隔てる山脈に構築された巨大な魔法要塞線、ゼスの西側全てを覆う壁となって魔物界から南の人類圏を守っている「魔路埜要塞」の総称。前身には魔法要塞線マーゼルラインが存在していたが、魔力自動供給システムで要塞全体に及んでいた事が仇となり、レッドアイダークでは要塞全体がレッドアイに乗っ取られて無力化してしまった。そのレッドアイダークの教訓を汲み、マジノラインでは砦に対して自動魔力供給のオンオフが切り替えられるように改良し、40年もの歳月と国家予算の大半を使い造り上げられた。ゼス王国ではこれの維持に4割もの国家予算を割いている。

北から1区、2区と全10区に別れており、魔物界側にはトラップや砦が数メートル毎に設置され、山頂には200メートル毎に司令センター(迎撃システム制御室)がある。また観光名所にもなっており、マジノまんじゅう、マジノ人形などが売られているらしい。その稼動には最低でもマナバッテリー2基が供給する大魔力が必要とされる。

穏健なホーネット派の領域と隣接するヘルマン共和国と違い、ゼス王国は凶暴なケイブリス派の領土と隣接している関係から、それに対抗して建造されたマジノラインは人類が築き上げた要塞の中でも屈指の防衛力を誇る。

LP3年1月の魔軍進撃では、完成より約38年を経て同要塞が初めて起動し、下記に代表される、最新の設備で作られた数々の対魔物自動迎撃システムによって、魔人カミーラ率いる10万の大軍の半数以上に損害を与え撃退に成功している。

一般の魔物が対象であり、使徒魔人は悠々と乗り越えてくる。特に魔人に関しては、侵入されても有効打がないため遠巻きに警戒する事しかできない。*1

なお、6のゲーム中に出入りしたのは第8区、マジノライン復帰によりゼスから魔軍を追い出すのに用意した出口が第5区である。(第5区=跳躍の塔からマークの間あたりの防衛線)

名前の元ネタは、WW期のフランスに敷かれた対ドイツ要塞線「マジノ線」。

ランス10でLP7年9月に勃発した第二次魔人戦争では、キナニ砂漠から出現した魔軍に炎軍・氷軍で対応しつつ予想される西からの侵攻に対してはマジノラインでの攻防を想定していたが、魔人メディウサと忍び込んで防衛装置を解除してしまえる使徒アレフガルドにより足止めすらできず一夜にしてマジノラインの区画1つが陥落し、メディウサが率いる魔軍20万に侵入されてしまう。

その後も残ったマジノライン魔物界からのさらなる侵攻を防ぎ続けた。しかしLP8年2月以内にメディウサを倒せていないとマジノラインが全陥落する。

魔物大将軍ツォトン討伐後、光軍・雷軍・JAPAN毛利軍がマジノラインの奪回と再起動を行なった。ゼス解放後のマジノライン稼働率は45~60%程度。

迎撃装置例 Edit

作中で発動した対魔物自動迎撃システムの数々。(ランス6本編で名前が確認できるのは破壊光線砲、電撃塔、アンゴルモアまで)

名前説明
破壊光線砲白色破壊光線相当の強力魔法を人工的に発射する巨大砲台、236機配備。
電撃塔その全てが連動して電撃を放ち、山全体を覆う巨大な電磁結界を張り巡らせ、
塔の周囲数メートルに近づいたあらゆる侵入者を尽く焼き払う。
アンゴルモア巨石を連続して魔物の固まっている場所に投げつける投石機。
ボルケーノ崖の部分に造られた溶岩噴出装置。
魔法の力で強力加熱された溶岩が流れ出し、登って来ようとする魔物を焼き払う。
地獄の蓋何百メートルもある巨大な落とし穴。魔物の軍団がそこを通過すると落ちる仕組みになっており、
穴の底にある無数の針と崖崩れ発生装置の二段構えで落ちた魔物を全滅させる。
巨大連装弓4メートル強の大きさのある巨大弓装置。一人で操縦する事が可能で、
空飛ぶモンスターを射落とすのに使う。なお、矢のサイズは人が使うものの三倍、射程距離は五倍である。

コメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ボルケーノとか地獄の蓋はどのシーンで出たんでしょう? -- 2010-09-30 (木) 01:14:56
  • マジノラインは軍事予算と言って良い。それを国家予算の4割も使ってちゃ他のことには回せないだろうな。 -- 2012-05-16 (水) 08:20:30
  • 白色破壊光線は一度に何匹の魔物を打ち倒すのか。人間世界での一個小隊30人程度ってところか? -- 2012-08-22 (水) 16:12:03
  • 大弩弓や投石機があるからハニーピッテンのような魔法に強い存在にも対策はバッチリ。 -- 2014-05-08 (木) 09:01:25
  • 魔軍戦ではケイブリスの性格考えるとマジノラインを強引に突破して来そうだな、死の大地横断とかして来たし -- 2014-06-14 (土) 17:48:05
  • これと比べるとずっとローテクな番裏の砦魔軍を抑えてるのは不思議 -- 2014-10-24 (金) 00:25:06
  • 北部は穏健派のホーネット派の支配領域だから -- 2014-10-24 (金) 02:15:51
  • ほぼ垂直っぽい崖を両手に人抱えたまま登るパットンて・・・ -- 2017-10-18 (水) 19:18:23
  • ヘルマンが砂漠から攻められてるんだが、また抜かれたんじゃないかマジノライン -- 2017-10-22 (日) 18:32:15
  • 10では魔軍はどうやってここ越えたんだろうか -- 2017-12-04 (月) 12:36:30
    • パイアールの衛星兵器を始めとする近代兵器とか? -- 2018-02-06 (火) 12:33:04
    • マーゼルラインと同じでレッドアイがいれば容易いんじゃないか -- 2018-02-06 (火) 12:39:26
      • レッドアイ対策で魔力オフにした時点で、悪用はされなくても防衛線としては無力化するからね -- 2018-02-15 (木) 09:38:54
    • 疑心暗鬼に陥り保身のための内通者とみた。 -- 2018-02-06 (火) 23:12:06
    • 砂漠から攻めこんだ部隊がゼス側から停止させたんじゃね? -- 2018-04-08 (日) 02:48:43
  • マジノライン、予算の割りに役立たず説 -- 2018-03-04 (日) 11:49:03
    • 元ネタフランスマジノラインも同様に迂回されて本土落とされ予算の割に役立たずだからしょうがないね -- 2018-04-23 (月) 20:44:17
    • じゃあ、と予算を削ったら普通の魔物にも攻め込まれて余計にお金がかかるパターン。  なんか似たような話を現実で聞いたような それも何度も -- 2018-04-23 (月) 21:29:34
    • 年表にあるけど、LP3年にはカミーラ率いる10万の軍勢を退却させてるんで予算を注ぎこむ価値は十二分にある -- 2018-05-10 (木) 14:18:05
  • ゼス解放してせっかくこれを再稼働しても、魔王を攫ったマエリータにはあっさり通り抜けられてしまう。まあ番里の砦のほうから行ったのかもしれんが -- 2018-05-08 (火) 22:53:47
    • ヘンな話だけど、全エリアを開放したとき、リーザスから撤退する魔軍は、ヘルマン方面からではなくゼス方面から帰ってるんだよな。マジノラインの方がザルなのでは・・・? -- 2018-05-09 (水) 00:21:38
      • ヘルマンから帰ろうとすると、山越えするか、砂漠越えしないといけないのでは?撤退もさせないマジノラインならこっちのがきついだろうけど -- 2018-05-09 (水) 00:55:10
      • 魔物将軍ゼスのが観光地が多いもんで……」 -- 2018-05-09 (水) 00:57:10
      • ゼス崩壊の時と同じで一部の区画だけ停止させてわざと逃げ道作らせてるんじゃないかな -- 2018-05-09 (水) 02:35:05
    • あくまで大軍を防ぐ為のものであって、一部隊程度がこっそり抜けて来る分にはどうにでもなるのだろう -- 2018-05-10 (木) 15:50:45
  • オーロラちゃんがダッシュとジャンプで超えれる程度だし -- 2024-10-15 (火) 11:35:22
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



 

*1 6のサイゼル、8のカイトなど