(New)新規製作用(表組み) のプレビュー
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。解説 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
本文 |
(ゲーム用だけでなく、物語上で使用したスキルなども) |
ランス○では ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
(分けた方が書きやすい時に)
ランス△では ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
(分けた方が書きやすい時に)
鬼畜王ランスでは ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
(分けた方が書きやすい時に)
人間関係 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
- 名前 / 関係
- 名前 / 関係
- 名前 / 関係 (他キャラへのリンク用。必要に応じて。本文で用が済むなら消してください。)
特記事項 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
- (あれば)
- (あれば)
- (あれば)
名台詞 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
- セリフ
状況、コメント等
- セリフ
状況、コメント等
- セリフ
状況、コメント等
コメント ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
(↓ここから)
ワンポイント ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
- 自動でリンクが張られるのは2文字からです。[[]]で囲むのが必須なのは1文字の場合。
- 記号半角で表示する文字?も活用すると便利ですよ。
- 小見出し(年齢とか趣味とか)について
- 公式情報のない項目、空項目、見出し名の余分(例:男キャラのBWH)など。
不要部分は削除して構いません。(キャラ紹介のページでなければ必要なのは解説+登場作品程度) - 数字は全角で統一しましょう。
- 公式情報のない項目、空項目、見出し名の余分(例:男キャラのBWH)など。
- 見やすさや利便性を優先して、多少のアレンジを加えていただいても構いません。
- また、資料集として見に来てくれる人を考慮して、この辺りにも気を配るといいかも。
- 用語はなるべく原作やOHPの表記に合わせる。*1
- 非公式情報は、公式と誤解されないような書き方を心がける(推測は事実に沿った範囲で)
- 設定変更に関しては、最新設定だけでなく旧設定からの変遷も極力分かるようにする。
- 書く前に、手持ちの資料とにらめっこ。記憶やイメージだけに頼らないでね。
- プロフィール部分スッキリ版です。A新規製作雛形用とお好みでどうぞ。
(↑ここまでは削除してください)
*1 適切なのが無ければ(仮)とかつけるのもおk