ペガサス・フォード

プロフィール
年齢(生年)66歳 / LP6年時点(GI955年生まれ)
身長 / 体重166cm / 63kg
出身(現住地)リーザス王国
職業リーザス白軍先代将軍
レベル / 才能限界LV15 / LV30
技能LV(傾向)剣戦闘LV1
槍戦闘LV1
特技骨董品集めとその鑑定
趣味
目標リーザス軍総司令官になること
登場作品鬼畜王ランス
Table of Contents

解説 Edit

リーザス白の軍(情報関連)の先代の将軍。王の命令で既に隠居しているが、今代のエクスより自分が遥かに優れており面倒を見てやらねばと思っており自分ではまだまだ働けるつもりで機会を狙っている。自分がないがしろにされるのが一番嫌い。ランスの国王就任演説を聞き、反乱軍の実質上の主軸として反乱を起こしたと思われる。エクスをたきつけ、ランス側を非難するが、ランス側の言う事は聞く耳持たず。そして、勇んで出撃するはいいが、エクスより早く、あっさり散る。

勇ましいのは外見だけで、いいところがなく、能力も低く、老害そのものの描写だが、反乱軍の規模の大きさから相応に影響力はあったと思われる。一応、才能限界だけは一軍の将クラスはある。

ゲーム的には Edit

反乱軍相手の中盤辺りで出てきてあっさり散る。弱い。確かにこんなのが自軍に居てもせいぜいピカ要員がいいところ。一応、リーザス軍各人と専用台詞があるのに注目。

人間関係 Edit

画像 Edit

http://www.alicesoft.com/haniwa/rance/img/img_rwn_chara_pegasasu.jpg 鬼畜王ランス

©アリスソフト

コメント Edit

Show recent 15 comments. Go to the comment page.

  • 才能限界高くてある程度強かったから将軍になれたんだろうな~ 当時は副将が情報関連を担当してたのかも -- 2013-10-02 (水) 22:29:00
  • 勇者埋葬予定地なんて名前のところに名前がある以上、功績は大きかったか、人望だけはあるか、あるいは両方か -- 2013-10-05 (土) 17:03:17
  • ↑それか先祖がスゴイ軍師で代々白の将とかかもよ?ビバ世襲制! -- 2013-12-30 (月) 22:18:33
  • 現白の軍将軍がエクスだからそれはないね。大貴族の可能性はあるけど。 -- 2014-02-11 (火) 15:59:28
  • フレッチャーみたいに若いときは情報戦ですごかったとかないかな -- 2014-02-11 (火) 23:05:50
  • 有能だったわけではない先代王が衰えをはっきり認識して将軍位を譲らせたんだから、急速に老害化が進んだんだろう・・・ランス側の主張・・・なにあったっけ? -- 2014-04-30 (水) 21:03:23
  • 老いて急に無能になるなんてのはよくある話ですので、将軍になるくらいだから昔は凄かったんでしょう -- 2014-07-05 (土) 00:17:25
  • 名前の元ネタは遊戯王かな? -- 2017-11-26 (日) 19:34:16
    • 連載始まって三ヵ月後に発売した鬼畜が -- 2017-11-26 (日) 22:00:49
      • ネタにするほど遊戯王に知名度があったと思うか? -- 2017-11-26 (日) 22:02:28
      • そうなんだ。名前似ててそうかなって思っちゃった。 -- 2017-11-27 (月) 21:28:54
  • これ元は黒の軍とかで頑張ってて名誉職みたく白の将軍に据えられたんじゃないか -- 2017-11-26 (日) 22:22:25
    • 確かにヘルマンゼスも情報や後方専門といったものは重視されてなかったのか専門・大型組織はなかったから、親衛隊みたくリアが再編するまで情報部隊と言う名のご意見番程度の扱いだったのかも。 -- 2018-02-08 (木) 09:54:44
  • 今回の投票でワンチャンあるか -- 2018-05-29 (火) 20:37:32
  • 誰こいつって思ったら鬼畜王だけなのか -- 2018-05-29 (火) 21:02:22
    • 名前だけなら他でも出てるけどね -- 2018-05-29 (火) 21:04:19
  • 人間関係でバレスがライバルって書いてるけど一方的にライバル視してただけのイメージ。10でもし出番があったら貴族と一緒に反乱とかしてそう。 -- 2018-07-05 (木) 10:32:12
  • 今のエクスだったらうまく丸め込んで悠々隠居させてあげてそう -- 2018-07-05 (木) 12:07:37
  • コイツの方がハウレーンの親父っぽいよね -- 2018-07-15 (日) 11:46:11
  • 偶然とはいえ名前が似ているから、もし出てきたら「××の勝ちデース」とか言いそうだなw -- 2018-07-15 (日) 21:38:08
Name: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White