Comments/ルドラサウム-2 のバックアップ(No.95)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- Comments/ルドラサウム-2 へ行く。
- 1 (2018-11-12 (月) 22:53:19)
- 2 (2018-11-13 (火) 10:01:19)
- 3 (2018-11-13 (火) 11:24:59)
- 4 (2018-11-14 (水) 07:04:35)
- 5 (2018-11-15 (木) 21:53:04)
- 6 (2018-11-17 (土) 15:12:13)
- 7 (2018-11-18 (日) 20:51:12)
- 8 (2018-11-21 (水) 03:24:40)
- 9 (2018-11-26 (月) 21:02:17)
- 10 (2018-11-27 (火) 07:34:07)
- 11 (2018-11-27 (火) 20:45:31)
- 12 (2018-12-17 (月) 18:22:52)
- 13 (2018-12-18 (火) 04:54:11)
- 14 (2019-01-06 (日) 10:12:24)
- 15 (2019-01-06 (日) 11:31:54)
- 16 (2019-01-06 (日) 17:12:55)
- 17 (2019-01-09 (水) 20:39:24)
- 18 (2019-01-21 (月) 14:48:55)
- 19 (2019-01-30 (水) 18:23:21)
- 20 (2019-02-15 (金) 02:45:20)
- 21 (2019-02-15 (金) 07:15:23)
- 22 (2019-02-25 (月) 21:49:02)
- 23 (2019-02-26 (火) 03:57:11)
- 24 (2019-03-05 (火) 23:15:21)
- 25 (2019-03-06 (水) 09:53:44)
- 26 (2019-03-07 (木) 23:27:39)
- 27 (2019-03-12 (火) 02:37:52)
- 28 (2019-03-15 (金) 05:19:50)
- 29 (2019-03-18 (月) 18:24:29)
- 30 (2019-03-19 (火) 18:50:35)
- 31 (2019-03-29 (金) 21:56:21)
- 32 (2019-04-18 (木) 18:47:52)
- 33 (2019-04-19 (金) 07:51:14)
- 34 (2019-04-19 (金) 18:15:22)
- 35 (2019-04-22 (月) 21:58:05)
- 36 (2019-05-01 (水) 22:15:04)
- 37 (2019-05-07 (火) 23:28:51)
- 38 (2019-05-08 (水) 03:03:47)
- 39 (2019-06-07 (金) 18:50:23)
- 40 (2019-06-23 (日) 21:19:02)
- 41 (2019-09-20 (金) 23:40:13)
- 42 (2019-09-21 (土) 06:46:01)
- 43 (2019-10-15 (火) 14:32:36)
- 44 (2019-12-01 (日) 14:36:43)
- 45 (2019-12-13 (金) 09:37:46)
- 46 (2019-12-14 (土) 08:16:58)
- 47 (2020-01-01 (水) 16:30:44)
- 48 (2020-01-06 (月) 11:31:52)
- 49 (2020-01-23 (木) 12:22:31)
- 50 (2020-02-01 (土) 16:19:47)
- 51 (2020-02-04 (火) 00:31:43)
- 52 (2020-02-10 (月) 11:31:15)
- 53 (2020-02-14 (金) 19:04:29)
- 54 (2020-02-24 (月) 23:52:58)
- 55 (2020-06-11 (木) 16:35:55)
- 56 (2020-07-06 (月) 04:15:44)
- 57 (2020-07-06 (月) 21:47:04)
- 58 (2020-07-07 (火) 10:11:26)
- 59 (2020-07-08 (水) 00:55:56)
- 60 (2020-11-28 (土) 16:14:27)
- 61 (2020-12-21 (月) 08:31:00)
- 62 (2020-12-23 (水) 20:49:33)
- 63 (2021-01-02 (土) 17:24:41)
- 64 (2021-02-04 (木) 23:30:33)
- 65 (2021-02-20 (土) 12:12:44)
- 66 (2021-08-08 (日) 10:32:39)
- 67 (2021-08-08 (日) 13:23:10)
- 68 (2021-08-11 (水) 20:28:34)
- 69 (2021-08-12 (木) 11:14:13)
- 70 (2021-08-28 (土) 11:21:34)
- 71 (2021-09-18 (土) 21:17:48)
- 72 (2021-11-17 (水) 16:18:28)
- 73 (2022-01-14 (金) 14:03:41)
- 74 (2022-06-16 (木) 23:01:06)
- 75 (2022-07-17 (日) 21:17:47)
- 76 (2022-07-31 (日) 08:50:59)
- 77 (2023-01-17 (火) 14:03:05)
- 78 (2023-03-15 (水) 16:31:07)
- 79 (2023-03-23 (木) 21:45:33)
- 80 (2023-09-29 (金) 20:56:29)
- 81 (2023-10-22 (日) 15:24:36)
- 82 (2024-01-01 (月) 22:39:32)
- 83 (2024-01-02 (火) 08:59:57)
- 84 (2024-01-08 (月) 05:27:00)
- 85 (2024-04-03 (水) 12:29:22)
- 86 (2024-05-03 (金) 23:39:26)
- 87 (2024-05-10 (金) 17:38:08)
- 88 (2024-10-06 (日) 23:42:45)
- 89 (2024-12-27 (金) 04:11:20)
- 90 (2024-12-28 (土) 11:23:33)
- 91 (2025-01-01 (水) 00:40:29)
- 92 (2025-01-05 (日) 21:59:39)
- 93 (2025-01-07 (火) 05:19:21)
- 94 (2025-01-08 (水) 04:38:32)
- 95 (2025-01-09 (木) 07:44:18)
- 96 (2025-01-09 (木) 10:51:33)
- 97 (2025-01-09 (木) 11:53:05)
- 98 (2025-01-09 (木) 15:24:28)
- 99 (2025-01-30 (木) 11:59:10)
- 100 (2025-02-12 (水) 06:40:48)
- 101 (2025-02-12 (水) 09:18:09)
- 102 (2025-02-12 (水) 19:58:23)
- 103 (2025-02-12 (水) 21:16:58)
- 104 (2025-02-13 (木) 00:33:32)
- 埋まってたので追加 -- 2018-11-12 (月) 14:34:55
- 実際コレを倒せる奴いるか?他作品でもいいので -- 2018-11-12 (月) 22:53:19
- いつの日にか完全に更生した後で、別世界のクジラを見て自分の黒歴史に悶える日が来たりするのだろうか -- 2018-11-13 (火) 11:55:01
- いいからコイツ殺させろや!!! -- 2018-11-14 (水) 07:04:35
- 神ゲー(物理)だけど人によってはクソゲーだな。 -- 2018-11-17 (土) 15:12:13
- そんなに自分殺ししたいん? -- 2018-11-15 (木) 22:09:32
- ルドラサウムの不幸は叱り飛ばしてくれる相手がいない、人類の不幸を見る それしか楽しみがないことかな? -- 2018-11-18 (日) 20:51:12
- だからこそエールくんちゃんとしての大冒険が心底、楽しかったんだろう -- 2018-11-21 (水) 03:24:40
- 結局見るから、自分で考えて動くことを覚えたということだな。まるで今の子にスマホばかりしないで外に出てみろよって言ってるようだな。 -- 2018-11-26 (月) 21:02:17
- 他人に任せて世界作ってもらって、そこで勝手に動く生き物の様子ずーっと見ているだけって、何もしなくていいのは楽そうだけれど、つまんないだろうしな。自分で考えて行動して結果を得られるってめっちゃ刺激的。ある程度創造主権限でチート能力あるけれど、一人で何でもできるって程の能力ではないしな -- 2018-11-27 (火) 07:34:07
- 何かかなり昔のアリの巣を作ってそれを観察する夏休み研究みたいだな。これだと、本当にいつか飽きてイカマン帝国だな。 -- 2018-11-27 (火) 20:45:31
- 二次創作をするならこいつと大陸を切り離して、新たな循環システムを創りだすとかならいけそうかもな。 -- 2018-12-17 (月) 18:22:52
- 平和主義者になったとか時々見るけど、「ドラマチック」なのが好きなのは相変わらずで人間ロールして平和と愛を知ったけど、悲劇や憎悪もやっぱり必要としている。ただ現状でもう争いや平和を繰り返す世界なので魔王システム破壊されても「遊び」に問題ないから、これ以上手を加えない加えさせない -- 2019-01-06 (日) 10:12:24
- 平和主義にはなってないね。そう受け取ってる人もいるんだ。狭すぎる。 -- 2019-01-06 (日) 11:31:54
- まあ昔の作品じゃ「悪が完全会心していい人になる」展開もあったからね。そもそもルドって「悪」じゃないし。旅の最期に「善人」になってないし。「見識が広がった」だけでしょ。で、「今までの遊びはもういいや」になっただけ -- 2019-02-25 (月) 21:49:02
- 歪んだ精神はそのままか。それだったらまた人類の脅威になることは必須だろうな -- 2019-01-30 (水) 18:23:21
- 平和主義にはなってないね。そう受け取ってる人もいるんだ。狭すぎる。 -- 2019-01-06 (日) 11:31:54
- そもそも平和主義な奴っているんかな?鬼畜王すれば解るけど、適度な刺激を求めるから安息もまた望むんだよな。エゴだよな~ -- 2019-01-06 (日) 11:45:56
- 魔王ランス討伐前にJAPANに逃げて引きこもるENDになったルドなら極度な平和主義になってそう -- 2019-01-06 (日) 17:12:55
- つまんないクソゲーって感想持ちそう -- 2019-01-09 (水) 20:39:24
- 人類が暇つぶしのメインプレイヤーとしては欠陥含めて完全に完成してしまった。魔王システムはもはやいらないくらい -- 2019-01-21 (月) 14:48:55
- 「GMでクソ鬼畜シナリオで世界滅ぼしまくってたら、とあるPLの提案でPLを試しにやることになってドハマりした」ってか。 -- 2019-02-15 (金) 02:45:20
- シミュレーションゲームでCPUが操作しているのを延々と傍観するよりVRMMOを自分でやった方がそりゃ楽しいよな。 -- 2019-02-25 (月) 21:52:37
- ホ・ラガとの問答で思うけど、ぷちぷちに赤子扱いされる創造主って皮肉だなあ。地獄で汚染を洗浄されて還るとはいえ、6000年以上の循環でぷちぷちの精神的成長が引き継がれないのは何故なんだろう。 -- 2019-02-26 (火) 03:57:11
- 地獄で魂の浄化もさせてるしね。真っ白になった魂をルドに還元させてるから引き継げる物は何もないだろ。 -- 2019-03-05 (火) 23:15:21
- 魂が溜め込んだ経験値みたいなのは鯨の糧になる、みたいな説明もあったかな -- 2019-03-06 (水) 09:53:44
- 精神汚染とは無縁にいるからこそ残酷さが維持される。上位神ほど無垢なんだろうな -- 2019-05-07 (火) 23:28:51
- 戦国ランスを自分でやるのと全国版全自動を眺めてるのとどっちが面白いかなんて他の鯨(あなた -- 2019-03-07 (木) 23:27:39
- )からしたら当たり前だよなぁ? -- 2019-03-07 (木) 23:28:33
- イブニクル2によれば、クジラは複数体存在するとか。大本から分裂した個体Aがランス世界、個体Bがイブニクル世界を形成してるっぽい -- 2019-03-12 (火) 02:37:52
- ルドが50億キープし続ければ、ラサウムが他全部吸収に成功しても50億vs50億の停滞状態が限界なんだよな -- 2019-03-15 (金) 05:19:50
- イブニクル世界はクジラが分裂した並行世界と考える方がいいと思うぞ。ランス世界にはルドラサウムと同等の存在はいないと断言されてるし -- 2019-03-19 (火) 18:50:35
- ルドラサウムにも別個体がいるのか -- 2019-04-18 (木) 18:47:52
- どれくらいの個体がいるのか気になる。 -- 2019-04-18 (木) 18:51:20
- ルドラサウムを産んだ母親はどんな物だろうか?出来の悪い息子が歪んだ妄想してるから叱って欲しいものだ。 -- 2019-04-19 (金) 18:15:22
- なんだあの宇宙にルド他にもいたのか -- 2019-04-22 (月) 21:58:05
- ランス世界では唯一だぞ、並行世界では複数いる内の一体らしい -- 2019-09-21 (土) 06:46:01
- ルドは今後プレイヤーとしてあの世界に転生繰り返しするんだろうか? -- 2019-03-18 (月) 18:24:29
- 第二部の最後で明かされたのは、私らゲームユーザーがルドラサウムだ。って事だと思ったけど違ったかな? -- 2019-06-07 (金) 18:50:23
- よりドラマチックに、世界の激動を俯瞰視点から望む「あなた」(プレイヤー/鯨) -- 2019-09-20 (金) 23:40:13
- ゲームを完全クリアしたら飽きてポイ捨て。別のゲームをメインにする。まさしくプレイヤー -- 2019-10-15 (火) 14:32:36
- 第2部の一周目は一番スリリングで夢中になれたけど、極め要素ないし、3周程度で飽きてエンジェルナイト派遣しそう -- 2019-12-01 (日) 14:36:43
- そらもうママックーの手腕次第よ -- 2019-12-13 (金) 09:37:46
- Rans「俺様とお前が本当に親子なら、お前はもうここには戻ってこないはずだ。」 -- 2019-12-14 (土) 08:16:58
- 魔王になった父と激闘を繰り広げるって一周目のプレイであの世界で一番面白そうな体験したからなー、2週目以降のハードルクッソ上がりそう -- 2020-01-01 (水) 16:30:44
- 人として生きる楽しさを知る→殺戮と苦しみ以外の世界の楽しみ方を知る→ルドが自分の楽しみ方を見つけた→神が無理やり世界に干渉する必要は無くなった→世界が平和になってもルド達にメインプレーヤーが滅ぼされる可能性は薄まった、こういう事が二部が言いたいことなんじゃないのかなぁ、と解釈してる、謂わば、ルド(俺らプレイヤー自身)にランス世界が娯楽を提供する為に戦乱を起こす(新作を作る)事はもう無いよ、っいう決別、精算的な感じ -- 2020-01-06 (月) 11:31:52
- いい解釈だな。グッドだ! -- 2020-02-14 (金) 19:04:29
- ワーグの能力で人類を虐殺する夢を見続けるENDが好きだったよ -- 2020-01-23 (木) 12:22:31
- ヌヌハラの語りかけていた「あなた」はやっぱり鯨と考えていいのかな?第4の壁意識してきたと見せかけてちゃんとランス世界の中の話 -- 2020-02-01 (土) 16:19:47
- あの子「ランス作品」を知ってるし鬼畜王世界線の話も知ってるから第4なのは確かよ -- 2020-02-01 (土) 16:21:53
- 英雄的な人生を繰り返した末に「一般人の人生良いよね」とか言い出す可能性も -- 2020-02-04 (火) 00:31:43
- オートモードの戦略ゲー(hoiとか)なら、平和な状態はつまらんよな。見ているよりは、やった方が楽しいし、実際に一個人として生きるなら争いなんて、無い方が良いよな -- 2020-02-10 (月) 11:31:15
- イカマン時代にはもう居ないかもしれないらしい、クルックーと遊び続けて何が起きたのか -- 2020-02-24 (月) 23:52:58
- 楽しくなって世界に回す魂の割合が増えたのかもね。舞台を広げたりとか、質を上げたりとか -- 2020-07-06 (月) 21:47:04
- TRPGの観客とプレイヤーみたいだな。いい〆め方 -- 2020-06-11 (木) 16:35:55
- 第2部クリアして最初はルドラサウム=ゲームプレイヤーなんじゃないかと思ってたけどデバッカーじゃないかとも思えてきた。今回は勇者になって魔王倒して平和にしたけど、魔王になって世界を滅ぼすことだって出来るわけだし。ただ唯一神ってのは寂しいもんだなって思った。自分で作った世界を自分でプレイするしか楽しみが無いなんて -- 2020-07-06 (月) 04:15:44
- 一般的なRPGなら世界で遊ぶ創造神なんて倒してナンボだけど、遊ばれてるのも神の掌の上ってのもなーんも変わってないのにあんな爽やかなラストとかホント好きだわ -- 2020-12-21 (月) 08:31:00
- 精神年齢がクソガキなだけにいつか一発かましてやりたいとは思うけどね -- 2020-12-23 (水) 20:49:33
- チェーンソーでバラバラになりそうな奴だな -- 2021-01-02 (土) 17:24:41
- 正攻法でお仕置きしたかった。主人公に転生しようが嫌いなもんは嫌いだぜ。力の差がいかんともしがたいから無理は承知してるど -- 2021-02-04 (木) 23:30:33
- ランス1と同じ80年代に発売されたハイドライド3では主人公が創造主を倒して世界が無になっちゃったな…なんて事をふと思い出した。 -- 2021-02-20 (土) 12:12:44
- その手のオチに初めて触れたのはスーパービックリマンのアニメだったなあ -- 2021-08-28 (土) 11:21:34
- そもそもこいつ何でこんな苦しみ大好きマンになったんだろうか。ロールプレイ気に入ってる辺り楽しいことが嫌いって訳でもなさそうだが -- 2021-08-08 (日) 10:32:39
- 家に籠って孤独にエロゲーばかりして、より刺激的なエロゲーを求めるようになっていく歪んだボッチプレイヤーの象徴だからな。外に出て気の合う友達を作れば単純な遊びでも十分に楽しめる、そういう遊び方がある事自体を知らなかったんだよ -- 2021-08-08 (日) 13:23:10
- 子供が虫を殺して遊んでるような感覚だったんだろうな -- 2021-08-11 (水) 20:28:34
- Ranceを血が出る凌〇ゲーと聞いて6を買った自分が、戦国でゲームとしてハマった経験そのままなんだよね。エロCG眺めてるだけでも楽しいけど実際に遊ぶ方がもっと楽しいぞってのは実体験で刺さってしまった -- 2021-08-12 (木) 11:14:13
- シムシティで隕石降らせたり災害起こして遊ぶ感覚に近いんじゃないかな -- 2023-01-17 (火) 14:03:14
- 家に籠って孤独にエロゲーばかりして、より刺激的なエロゲーを求めるようになっていく歪んだボッチプレイヤーの象徴だからな。外に出て気の合う友達を作れば単純な遊びでも十分に楽しめる、そういう遊び方がある事自体を知らなかったんだよ -- 2021-08-08 (日) 13:23:10
- まあ単純に作品としてみるなら悲劇も面白いけど、実体験するなら悲劇とかつまらねえもんな。 -- 2021-09-18 (土) 21:17:48
- エールがビブリオックスされるバッドエンド、実際バチ当たってるようなもんだよね。ビブリオも知らずに創造神とやってるって考えると笑えて来る -- 2021-11-17 (水) 16:18:28
- ビブリオックスってなんぞや思ったらブロビオかよ -- 2022-07-31 (日) 08:50:59
- エスクードソード使っても超三神までしか倒せないからこいつは結局残って次の世界作り始めるって考えるとほんまえぐい世界にしてるな。 -- 2022-01-14 (金) 14:03:41
- 5億年ボタンとかの話を聞いて考えたら、ルドラサウムじゃんとを思った。 -- 2022-06-16 (木) 23:01:06
- 未来ではルドラサウムは存在してないかもしれないとのことだが、冒険にでたのかな。宇宙の。 -- 2022-07-17 (日) 21:18:34
- 戦国の輝夜イベントを見るとトンデモ宇宙生物の一種にも思えるし、確かに箱庭から外に冒険へ出かけたとも考えられるな -- 2023-10-22 (日) 15:24:36
- こいつぼこらせろよ -- 2023-03-15 (水) 16:31:07
- つブロビオ -- 2024-05-03 (金) 23:39:26
- 自分の顔面殴れば? -- 2023-03-23 (木) 21:45:33
- 人類分の魂が3億ある割にはランスの魂番号の桁数随分少ないなと思う今日このごろ -- 2023-09-29 (金) 20:56:30
- シムシティで一番つまらんのは安定してしばらく立った後だから気持ちはわかる -- 2024-01-01 (月) 22:39:43
- 世界が平和になってよかったねーって、平和が一番、なんて思える奴だったらそもそも大陸を作らんからな -- 2024-01-02 (火) 08:59:57
- 魂の総量配分見ると悪魔たちむちゃくちゃ頑張ってるんだな -- 2024-01-08 (月) 05:27:00
- ランスが死んで魂が自分とこに戻って来た時に「おかえりまた遊ぼう」って生まれ変わらせたりするのかなシィルと一緒に -- 2024-05-10 (金) 17:38:08
- 鬼畜王での解説はないんだな30年近く経つともう思い出せん -- 2024-10-06 (日) 23:42:45
- くじら=現実の人間達 女神ALICE=開発者 みたいな事ChatGPTに聞いたら、ChatGPTの鯖おかしくなったでおじゃる -- 2024-12-27 (金) 04:11:20
- ファンタジーマップシミュレーターってゲームやればルドラサウムの気持ちがよく分かると思う。実際ルド大陸で再現してる人いるしな -- 2024-12-28 (土) 11:23:33
- ランス10のこの結末がきっかけで、サークルに入って友達作って彼女未満みたいな女友達もできてなんやかんや実社会に馴染めたんだよな俺 -- 2025-01-01 (水) 00:40:29
- アムの魂汚染をやり続ければ殺せる。ラサウムがとって代わるけど。 -- 2025-01-05 (日) 21:59:39