廃棄迷宮 のバックアップ(No.1)
廃棄迷宮 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
登場作品 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
ランス6
解説 ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
ゼスでは有名な物捨て場所として観光地化している迷宮。
ニーポッポ峡谷(ニポポ峡谷)の奥地にある地獄の底に通じるという穴で、
物を捨てると絶対に戻ってこないと言われている。
誰にも見られたくない物、危険な物などを安全に捨てられる場所として有名。
特に魔法研究が盛んなゼスでは、偶然に出来た危険なアイテムや薬もあるので
研究者がよく利用してる。また自分を捨てに自殺者もよく来るらしい。
観光地でもあり、教会やすてすて商店街(恋愛相談所、お祓い屋、引き取り屋)、
人生相談所、ぐるんぐるん遊園地(わーい、ぐるんぐるんだぁ!)などの施設がある。
捨て物記帳台:おばあさん、青春の思い出、童貞、危険な武器、将軍様のバッジ~
利用規約 :生物、ゴミは捨てない。裏帳簿、犯罪証拠は捨てない。~
子供は両親同伴の時のみ使用可能。 ~
実際には地下に降りて物を拾って来られるが、非常に複雑で危険なので進入禁止。
廃棄迷宮管理キーで地下階に降りると、「地獄?」というマップに出る。
案内人はクシイパン様。
人物(第五章) ![Edit Edit](image/plus/paraedit.png)
- おかまの恋愛相談員ヒロミちゃん
- 廃棄迷宮の商店街で恋愛相談所を開くおかまさん。なんと言うか…アグレッシブな人。
- お祓い婆さんゼティ
- 廃棄迷宮の商店街で、人生を捨てたくなるような呪いや憑き物を祓ってくれるという
お祓い屋の不気味なお婆ちゃん。カロリア・クリケットの胎内のムシに気付く辺り、
インチキではないようだ。
- 悪徳商人ドロン
- 廃棄迷宮の商店街で引き取り屋を営む、眼鏡をかけた小汚い少年。
迷宮の利用者から、捨てる予定の物を買い取って売りさばく事を商売にしている。
絶対にばれる事のないルートを使うので、売り手の身元が分かる事はないとの話を
鵜呑みにしていいのかは少々怪しい。以前見当かなみと何かあったらしく
次に訪れた時には、首をくないに突き刺さされた姿で冷たくなっていた。
ここでのかなみの反応は(ゼス軍の…)と出るだけで詳細はぼかされている。
- マブチ
- 廃棄迷宮の案内を務める女性。ゼス観光局本部で働いていた花形だったが、
ちょっとミスをしただけでこんな僻地の案内係として飛ばされてしまった。
観光案内をしても誰も聞いてくれないと嘆いている。ガンジーのキューブを
見せられて廃棄迷宮管理キーを渡してくれた。
- 人生相談ククレ
- 廃棄迷宮の穴の前で人生相談所を開くエリートっぽい青年。
自殺者を思い留まらせる代わりに、有り金全部を相談料にしている。
はやまるな、まずは相談してみよう。人生はまだ可能性に満ちているぞ。
顔はいいが、今までHした相手が妻を入れて二人しかいない事をランスに
「男の価値、人生の勝利の具合は抱いた女の数で決まるのだ!」と馬鹿にされ、
生き方を変えてみる事にしたらしい。ある意味ランスの犠牲者。