翔竜山
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。Table of Contents |
解説 
大陸のほぼ中心にて、鋭く塔のように高く細くそびえ立つ山。その名の通りドラゴン達の棲まう山であり、眼下に雲を見下ろす大陸の最高峰。しかし、ドラゴンが生息しているのは上層部のみで、下層部*1に降りてくる個体はあまりいない。標高は登り切った人間がこれまでにいないため不明。
頂上までたどり着ければ大変な偉業であるため、危険な場所であるにも関わらず、登山を志す登山家や冒険者は数多い。そのため、登山休憩所も営業しており数々のぼったくり価格にて食事や土産物*2を提供している。
主であるKDはクイズを冒険者たちに出題するために世界中を放浪しており、翔竜山にはほとんど居ないらしい。麓にはクリスタルの森が広がっている。初登場はランス2マニュアルの世界地図から。
鬼畜王ランスでは 
全30層のダンジョン扱い。5層ごとに守護者のドラゴンが立ち塞がる。頂上まで辿り着くと、KDと対面出来る。
コメント 
- なんで創造神ターンになると行けないんだ? -- O 2010-09-29 (水) 18:47:38
- 終盤は遠隔地探索のほぼ全般がそうでなかったかな? -- 2010-09-30 (木) 01:00:35
- そうだったのか。俺はまたてっきりルドラサウムが人類一掃のついでにドラゴンを滅ぼしたのかと思ってた。ありがとう -- O 2010-09-30 (木) 15:43:06
*1 といっても数千m級はある
*2 昇竜くんとかいうマスコットキャラ?のグッズも販売している。