神魔法
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。Table of Contents |
解説
神官魔法。技能LVは神魔法LVがあてはまるスキルで、一般的な魔法LVとは別系統とされる。「神」の名前がついているが神の力とは関係ないらしく、「神官がつかう魔法」を単純に省略しただけの模様。よって聖職者以外でも習得可能。
回復や浄化、バリアなどのバリエーションがみられる。ただし欠損した器官や部位をもとどおりにすることはできない。なお、視力に関係する治療には(「誰かさんの趣味」により*1)いちじるしい規制がかかっているとされるため、LV3でも治療不可能である*2。
名前 | 属性 | 範囲 | 解説 |
ヒーリング | 回 | 単 | 暖かい治療の光で傷を癒す魔法。別名[回復][治療]など。 「いたいのいたいの、とんでけーっ」 ランス1でランスも擬似的に使用。 |
ヒーリング2 | 回 | 単 | ヒーリングの上位版。 闘神2でミリオが使用した[ハイ・ヒーリング]はこれの別名? |
ヒーリング3 | 回 | 単 | ヒーリングの最上位版。 |
全回復 | 回 | 単 | ランス02改改でヒーリング3の更に上として登場。旧名[完治]。 「いたいの いたいの 全部とんでいけーーーっ」 |
回復の雨 | 回 | 全 | パーティー全体にヒーリング効果の光の雨を降らす。 |
回復の雨2 | 回 | 全 | 効果の高い回復の雨。 |
大回復 | 回 | 全 | 自らの生命力と引き替えに味方全員を大幅に回復させる魔法。 使用後は気絶寸前になる。 |
状態回復 | 回 | 単 | 弱体、毒、戦闘不能などの状態異常を回復させる魔法。 戦闘不能を回復させた場合はHPが少ない状態で復活する。 |
完全復活 | 回 | 全 | 戦闘不能状態をHP全快で回復させる魔法。 戦闘不能者以外には何の効果もない。 |
浄化 | 回 | 単 | ゾンビ・霊体系の敵を消滅させる魔法。 ゲーム的には、即死クラスの固定ダメージ。(1万D) |
石の壁 | - | 全 | 味方全体の防御力を20%上昇させる。重ね掛け可。 5Dでシィルと、リズナが撫子技能の一環として使用。 |
鉄の壁 | - | 全 | 石の壁の上位版。威力は倍の40%。 5Dでシィルと、リズナが撫子技能の一環として使用。 |
魔法防御 | - | 全 | 2ターンの間、パーティーの周辺にダメージの大部分を吸収する 見えない魔法の防御壁を作り出す。ランス2でシィルが使用した。 ランス02では志津香戦専用のダメージ半減魔法。 |
バリア | - | 単 | 対象者の前面に半円形で展開される半透明の魔法の障壁。 魔法使い用の防御コマンド。上級者が使うと一味違う。 |
全 | パーティーを包み込む球形の障壁。カフェ・アートフルが 神の失敗作の攻撃を、マリス・アマリリスがサイゼルの 攻撃を防ぐのに使用した。 | ||
順番シャッフル | - | 全 | 時の流れをバグらせる魔法。 ゲーム的には戦闘開始時の行動順計算を再実行する。 |
神聖分解波 | - | 全 | 敵全体の体力を半減させる脅威的な魔法。おそらくLv2。 神官戦士マリス・アマリリスが使用。 |
魔封印結界 | - | 単 | 4本の結界志木を配置し、魔の者を異空間に追放する神聖魔法。 絶対無敵の魔人に対抗できる数少ない手段の一つ。 起動すると、すさまじい電磁波と光が対象を包み込む。 『ワルヤテジ閉テシ間空ノ遠永カンナ物魔イ悪』ランス3では イシスが結界の力によって崩れながら消滅して行った。 |
技能保持者
以下は公式にデータが出ているキャラのみ一覧化。
コメント
- 魔法から分離しました。 -- 2009-03-01 (日) 21:11:50
- 技能保持者の欄を追加。 -- 2009-03-13 (金) 12:19:06
- 神の力というわけではないらしい、けど法王になると技能レベルの向上があるんだな -- 2012-08-06 (月) 04:50:00
- 魔法スキル持ちに比べると人数少ないな。カオルが一級市民らしいのスキルがあるから? -- 2013-01-10 (木) 17:53:20
- ヒーリング9ってのが出てきたね -- 2013-10-03 (木) 16:02:21
- 視力関係や失ったパーツを治すことはできないって設定がでましたが、つまりホーネットやカミーラの目も治すことが出来ないんですね -- 2014-07-04 (金) 00:38:36
- 目にダメージを負ったとパーツ自体失ったは別だろう、そもそも魔人は自動回復する -- 2014-07-04 (金) 01:42:15
- でもカミーラを見るとカオスで斬りつけられた眼は回復していないね。 -- 2014-07-11 (金) 09:57:01
*1 2014/7/3 トミノメモ
*2 「規制」がどのような意味かは不明