Backup of 柴田勝家(No. 19)
- Backup list
- View the diff.
- View the diff current.
- View the diff for visual.
- View the source.
- Go to 柴田勝家.
- 1 (2006-12-26 (Tue) 17:27:28)
- 2 (2007-03-07 (Wed) 10:47:25)
- 3 (2007-03-09 (Fri) 05:17:52)
- 4 (2007-03-17 (Sat) 07:00:09)
- 5 (2007-04-09 (Mon) 22:26:31)
- 6 (2007-04-28 (Sat) 08:32:51)
- 7 (2007-04-29 (Sun) 18:13:33)
- 8 (2008-11-18 (Tue) 06:18:02)
- 9 (2009-01-05 (Mon) 00:31:41)
- 10 (2009-02-14 (Sat) 13:07:44)
- 11 (2009-02-19 (Thu) 17:24:50)
- 12 (2009-02-20 (Fri) 22:17:41)
- 13 (2009-05-29 (Fri) 07:41:37)
- 14 (2009-08-02 (Sun) 23:12:42)
- 15 (2009-12-15 (Tue) 08:53:17)
- 16 (2010-02-04 (Thu) 15:52:55)
- 17 (2010-02-05 (Fri) 01:56:31)
- 18 (2010-02-06 (Sat) 17:59:12)
- 19 (2011-09-18 (Sun) 13:24:59)
- 20 (2011-10-17 (Mon) 20:16:46)
- 21 (2011-10-26 (Wed) 10:59:13)
- 22 (2011-11-14 (Mon) 04:56:16)
- 23 (2012-09-14 (Fri) 05:01:19)
- 24 (2013-01-07 (Mon) 08:25:51)
- 25 (2013-04-14 (Sun) 04:27:49)
- 26 (2013-05-15 (Wed) 04:01:47)
- 27 (2013-09-10 (Tue) 22:04:43)
- 28 (2013-11-11 (Mon) 06:14:04)
- 29 (2013-11-11 (Mon) 21:09:49)
- 30 (2014-05-13 (Tue) 06:32:21)
- 31 (2014-05-13 (Tue) 07:59:15)
- 32 (2014-10-29 (Wed) 08:27:08)
- 33 (2014-11-14 (Fri) 08:42:14)
- 34 (2014-11-14 (Fri) 22:49:35)
- 35 (2015-01-19 (Mon) 01:13:52)
- 36 (2015-09-14 (Mon) 07:47:35)
- 37 (2015-09-15 (Tue) 01:37:26)
- 38 (2016-05-04 (Wed) 04:26:05)
- 39 (2017-09-15 (Fri) 06:29:12)
柴田勝家 (しばた かついえ) 
登場作品 
鬼畜王ランス、戦国ランス
現在の年齢(誕生日)/身長、体重 
31歳 /189cm、110kg
レベル/才能限界値 
LV36/限界46
技能LV(傾向)/特技 
槍戦闘LV2 /ロリコン
趣味/目標・目的・役割 
可愛い幼女を観察すること/織田家に忠節をつくすこと
ミニ相関図 
織田信長/尊敬する主君
香姫/愛すべき姫様
乱丸/長年背中を預けあってきた同僚
しのぶ/ロリコン道に突き落としてくれた人
よーいちろー?/ロリコン道の同好の士
解説 
弱体化の一途を辿る織田家に残り、忠節をつくす豪快な武将。
巨漢に剛力の槍の使い手で足軽を率い戦場で勇猛果敢に戦う。
地声がデカイらしく常に大声で話すため、時にまわりにうるさいといわれることも。
一見すると豪快・忠節の好人物に見えるが、実は重度のロリコン。
とはいっても性犯罪を犯すようなタイプではなく、可愛い子供を眺めたり、一緒に遊んだりというとにかく子供が好きなようだ。
寺子屋の子供達に武芸を教えたり、寺子屋の子供達が帰る時間になると緑のお兄さんとして帰宅の安全を守るなどとにかく子供が好きなのである。
香姫に関しては勝家のストライクど真ん中であるらしく、家臣としての忠節のほか櫛を贈ったりとそれなりにアピールする場面も。
こんな勝家ではあるが、織田家に対する忠義は本物で、信長の度量・優しさを知り、後の本能寺事件では織田信長、香姫兄妹の悲しいまでの結末に涙を流し、怒り、魔人ザビエルによるJAPAN侵攻戦でも最後まで織田の武将として戦い続けた。
織田家にとってはなくてはならない武将の一人。
鬼畜王では 
魔人信長の使者としてリーザスを訪れる。表向きは同盟の使者を演じていたようだがランスの覇気に当てられ戦ってみたいと正直に溢す場面も(選択肢によって変わる)
戦場では、てばさきに乗り戦い、槍の腕前は近隣に及ぶもの無しといわれるほどの実力である。戦場で敗れても、豪快に散っていく。
重度のロリコン設定は鬼畜王の時代から存在しており、くのいちのしのぶを可憐好きじゃとしっかり設定されているが、特にロリコンであることを垣間見るエピソードはゲーム中には存在しない。
特記事項、その他 
ランスをロリコンの同志と勘違いしている節がある。
真のロリコンらしく、山中子鹿のような外見が非常識に幼くても成人している人間には反応しない、きちんと区別がつくようでことロリコンに関してはプロの目をもっている。
同僚乱丸の気持ちにはちっとも気づいていない
ゲーム的には 
主力になりうるひとり。
初期メンバーで足軽という重要兵種で能力が高い上に大満足ボーナス(知、速+1)で更にあがる。
初期スキルが味方ガードという最低限のものしかないが、じっくり育てていけば化ける。
更に乱丸のキャラクリで乱丸と共に出すと攻撃、防御付与+50%がつき、
勝家のキャラクリをつけると兵数+1000。(ただし、両者は排他)
名台詞 
- 全国の寺子屋の女学生達、拙者の勇姿をとくと見よ!
ほんとに応援されたらもっと強そうだ
- 少女は手折ってはならぬ花、やさしく可愛がり愛でるものでござる
- あんなことやこんなことそんな事などは「邪道」でござる
ロリコンにも一分の理なんでしょうね、確固たる理念があると・・・
- 「今夜の晩飯は魚の開きじゃあぃ!」
足利超神に対して
コメント 
- パッチ後の戦国では、もともと『むちぷり至上主義』だったらしいが、しのぶによって真正になったらしい。その際、何をされたのかは、『知らんほうがいい(しのぶ)』。 -- 2008-11-19 (水) 00:18:02
- ロリコンていうより子供好きの気のいいおっさんって感じ。気持ちの悪いテキストもないし。 -- 2010-02-05 (金) 09:52:55
- 手は出さないのが真のロリコン。見守るだけなので無害。 -- 2010-02-05 (金) 19:56:31
- YESロリータ、NOタッチ!! -- 2010-02-05 (金) 20:01:00
- 最初に顔グラ見たときは「これはない」って思ったけど、いざゲームが始まると、使える、面白い、善人?でお気に入りに -- 2010-02-07 (日) 11:59:12