Backup diff of リック・アディスン(No. 35)
- Backup list
- View the diff current.
- View the diff for visual.
- View the source.
- View the backup.
- Go to リック・アディスン.
- 1 (2006-12-25 (Mon) 11:24:48)
- 2 (2006-12-25 (Mon) 15:06:03)
- 3 (2006-12-26 (Tue) 07:05:08)
- 4 (2006-12-26 (Tue) 19:31:21)
- 5 (2006-12-27 (Wed) 16:17:15)
- 6 (2007-07-03 (Tue) 06:21:46)
- 7 (2007-07-18 (Wed) 05:42:14)
- 8 (2007-07-19 (Thu) 02:37:54)
- 9 (2007-07-29 (Sun) 04:25:19)
- 10 (2007-08-04 (Sat) 03:19:49)
- 11 (2007-08-04 (Sat) 07:03:07)
- 12 (2007-11-15 (Thu) 00:47:09)
- 13 (2007-11-22 (Thu) 16:37:35)
- 14 (2007-11-24 (Sat) 22:11:44)
- 15 (2008-03-12 (Wed) 16:03:43)
- 16 (2008-08-20 (Wed) 05:21:16)
- 17 (2008-08-30 (Sat) 10:03:00)
- 18 (2008-09-08 (Mon) 05:12:29)
- 19 (2008-09-23 (Tue) 04:41:56)
- 20 (2008-09-24 (Wed) 22:45:32)
- 21 (2008-11-21 (Fri) 02:35:15)
- 22 (2008-12-01 (Mon) 00:40:27)
- 23 (2009-01-11 (Sun) 03:06:27)
- 24 (2009-02-15 (Sun) 15:39:36)
- 25 (2009-02-19 (Thu) 15:30:59)
- 26 (2009-02-20 (Fri) 00:28:52)
- 27 (2009-02-20 (Fri) 19:00:49)
- 28 (2009-02-26 (Thu) 08:01:16)
- 29 (2009-02-28 (Sat) 06:41:26)
- 30 (2009-02-28 (Sat) 16:29:30)
- 31 (2009-02-28 (Sat) 19:47:14)
- 32 (2009-07-28 (Tue) 11:54:53)
- 33 (2009-07-30 (Thu) 00:24:04)
- 34 (2009-07-30 (Thu) 01:28:05)
- 35 (2009-07-30 (Thu) 05:43:43)
- 36 (2009-08-09 (Sun) 05:27:01)
- 37 (2009-09-25 (Fri) 14:56:13)
- 38 (2009-10-14 (Wed) 23:58:41)
- 39 (2009-10-15 (Thu) 02:56:48)
- 40 (2009-10-15 (Thu) 23:46:53)
- 41 (2009-10-24 (Sat) 02:39:38)
- 42 (2009-10-25 (Sun) 20:19:55)
- 43 (2009-10-27 (Tue) 04:55:34)
- 44 (2009-10-30 (Fri) 01:44:57)
- 45 (2009-10-30 (Fri) 02:49:42)
- 46 (2009-10-30 (Fri) 05:05:11)
- 47 (2009-11-01 (Sun) 21:12:25)
- 48 (2010-05-01 (Sat) 16:14:48)
- 49 (2011-09-04 (Sun) 20:02:15)
- 50 (2011-09-06 (Tue) 05:59:50)
- 51 (2011-09-07 (Wed) 05:21:16)
- 52 (2011-09-12 (Mon) 02:04:24)
- 53 (2011-09-29 (Thu) 03:24:26)
- 54 (2011-09-29 (Thu) 12:39:47)
- 55 (2011-09-29 (Thu) 15:19:04)
- 56 (2011-09-30 (Fri) 19:08:55)
- 57 (2011-10-05 (Wed) 07:42:31)
- 58 (2011-10-23 (Sun) 12:32:01)
- 59 (2011-11-14 (Mon) 13:32:54)
- 60 (2012-03-17 (Sat) 21:50:56)
- 61 (2012-04-14 (Sat) 01:19:51)
- 62 (2012-04-20 (Fri) 09:23:17)
- 63 (2012-04-20 (Fri) 20:49:17)
- 64 (2012-04-21 (Sat) 23:04:29)
- 65 (2012-08-13 (Mon) 18:20:22)
- 66 (2012-10-08 (Mon) 22:16:08)
- 67 (2012-11-19 (Mon) 01:17:16)
- 68 (2012-11-19 (Mon) 18:03:08)
- 69 (2012-12-02 (Sun) 00:00:53)
- 70 (2013-01-11 (Fri) 22:34:34)
- 71 (2013-01-15 (Tue) 17:15:02)
- 72 (2013-02-25 (Mon) 04:02:25)
- 73 (2013-02-25 (Mon) 06:19:29)
- 74 (2013-03-10 (Sun) 20:09:07)
- 75 (2013-03-11 (Mon) 06:16:01)
- 76 (2013-03-26 (Tue) 01:34:03)
- 77 (2013-04-14 (Sun) 13:21:11)
- 78 (2013-06-08 (Sat) 23:43:39)
- 79 (2013-06-09 (Sun) 06:04:26)
- 80 (2013-06-09 (Sun) 09:05:07)
- 81 (2013-06-17 (Mon) 16:34:33)
- 82 (2013-06-17 (Mon) 22:40:40)
- 83 (2013-07-27 (Sat) 20:17:28)
- 84 (2013-07-27 (Sat) 23:34:37)
- 85 (2013-08-28 (Wed) 02:23:11)
- 86 (2013-10-02 (Wed) 03:03:39)
- 87 (2013-10-24 (Thu) 02:15:13)
- 88 (2013-11-13 (Wed) 17:45:21)
- 89 (2013-11-13 (Wed) 21:18:24)
- 90 (2013-11-13 (Wed) 22:20:36)
- 91 (2013-11-13 (Wed) 23:21:28)
- 92 (2013-11-14 (Thu) 00:57:12)
- 93 (2013-11-14 (Thu) 13:03:15)
- 94 (2013-11-15 (Fri) 12:31:56)
- 95 (2013-11-17 (Sun) 15:05:53)
- 96 (2013-11-18 (Mon) 23:10:25)
- 97 (2013-11-21 (Thu) 21:58:11)
- 98 (2013-11-22 (Fri) 05:11:46)
- 99 (2013-11-22 (Fri) 07:43:23)
- 100 (2013-11-26 (Tue) 23:07:05)
- 101 (2013-11-27 (Wed) 18:42:32)
- 102 (2013-11-28 (Thu) 03:55:23)
- 103 (2013-11-28 (Thu) 11:23:13)
- 104 (2013-12-01 (Sun) 01:31:26)
- 105 (2013-12-01 (Sun) 05:36:43)
- 106 (2013-12-01 (Sun) 20:14:46)
- 107 (2013-12-02 (Mon) 03:59:08)
- 108 (2013-12-02 (Mon) 06:40:10)
- 109 (2013-12-02 (Mon) 22:29:46)
- 110 (2013-12-06 (Fri) 21:26:05)
- 111 (2013-12-06 (Fri) 23:31:00)
- 112 (2013-12-12 (Thu) 06:19:13)
- 113 (2013-12-12 (Thu) 07:24:52)
- 114 (2013-12-12 (Thu) 23:19:27)
- 115 (2013-12-13 (Fri) 06:41:45)
- 116 (2013-12-13 (Fri) 10:03:47)
- 117 (2013-12-14 (Sat) 00:59:43)
- 118 (2013-12-14 (Sat) 03:12:39)
- 119 (2013-12-14 (Sat) 10:17:11)
- 120 (2013-12-14 (Sat) 19:58:04)
- 121 (2014-01-29 (Wed) 20:02:13)
- 122 (2014-04-28 (Mon) 22:59:10)
- 123 (2014-04-29 (Tue) 06:12:16)
- 124 (2014-04-30 (Wed) 18:30:42)
- 125 (2014-04-30 (Wed) 20:20:25)
- 126 (2014-05-01 (Thu) 07:19:33)
- 127 (2014-05-01 (Thu) 17:53:35)
- 128 (2014-05-01 (Thu) 18:57:10)
- 129 (2014-05-01 (Thu) 20:18:44)
- 130 (2014-05-01 (Thu) 21:28:33)
- 131 (2014-05-03 (Sat) 21:32:28)
- 132 (2014-05-09 (Fri) 00:51:16)
- 133 (2014-05-09 (Fri) 13:42:20)
- 134 (2014-05-10 (Sat) 00:26:38)
- 135 (2014-05-23 (Fri) 21:22:16)
- 136 (2014-06-08 (Sun) 12:58:11)
- 137 (2014-09-25 (Thu) 14:15:33)
- 138 (2014-09-25 (Thu) 15:23:00)
- 139 (2014-11-06 (Thu) 19:41:12)
- 140 (2014-12-14 (Sun) 00:33:55)
- 141 (2015-05-22 (Fri) 18:04:01)
- 142 (2015-05-23 (Sat) 00:54:10)
- 143 (2015-05-23 (Sat) 05:20:26)
- 144 (2015-07-11 (Sat) 06:29:16)
- 145 (2015-08-28 (Fri) 23:08:06)
- 146 (2015-09-06 (Sun) 14:17:35)
- 147 (2015-09-08 (Tue) 22:42:56)
- 148 (2015-09-09 (Wed) 05:40:03)
- 149 (2015-09-09 (Wed) 07:06:56)
- 150 (2015-09-11 (Fri) 05:26:22)
- 151 (2015-11-14 (Sat) 10:56:43)
- 152 (2015-12-19 (Sat) 03:40:30)
- 153 (2015-12-30 (Wed) 15:09:39)
- 154 (2015-12-31 (Thu) 06:37:29)
- 155 (2016-07-21 (Thu) 12:13:14)
- 156 (2016-12-01 (Thu) 03:11:30)
- 157 (2016-12-01 (Thu) 13:17:40)
- 158 (2016-12-02 (Fri) 02:52:20)
- 159 (2017-11-04 (Sat) 05:46:06)
- 160 (2017-11-22 (Wed) 22:11:38)
- 161 (2018-01-17 (Wed) 04:59:26)
- 162 (2018-02-27 (Tue) 10:15:03)
- 163 (2018-03-17 (Sat) 02:52:18)
- 164 (2018-03-18 (Sun) 02:14:43)
- 165 (2018-03-25 (Sun) 19:22:19)
- 166 (2018-03-26 (Mon) 05:33:36)
- 167 (2018-03-28 (Wed) 11:32:54)
- 168 (2018-04-01 (Sun) 20:44:36)
- 169 (2018-04-02 (Mon) 15:14:50)
- 170 (2018-04-03 (Tue) 04:06:23)
- 171 (2018-04-03 (Tue) 10:22:13)
- 172 (2018-04-05 (Thu) 20:17:58)
- 173 (2018-04-12 (Thu) 17:26:36)
- 174 (2018-04-27 (Fri) 19:15:08)
- 175 (2018-04-27 (Fri) 21:51:26)
- 176 (2018-04-28 (Sat) 17:19:58)
- 177 (2018-05-07 (Mon) 02:48:48)
- 178 (2018-05-09 (Wed) 02:31:25)
- 179 (2018-06-27 (Wed) 22:51:38)
- 180 (2018-07-02 (Mon) 17:47:59)
- 181 (2018-08-30 (Thu) 14:49:59)
- 182 (2018-12-30 (Sun) 00:08:00)
- 183 (2019-01-20 (Sun) 00:50:48)
- 184 (2019-01-31 (Thu) 10:21:48)
- 185 (2020-03-18 (Wed) 03:30:23)
- 186 (2022-03-09 (Wed) 08:45:47)
- The added line is THIS COLOR.
- The deleted line is THIS COLOR.
* [[リック・アディスン]] [#pe191bf7]
***登場作品 [#p5bc19f6]
ランス3、ランス4、ランス6、鬼畜王、ママトト、ままにょにょ、おかゆフィーバーの逆襲(アリスの館2)
***現在の年齢([[誕生日]])/身長、体重 [#u8a5912e]
30歳(GI990年2月3日)/185cm、80kg
***[[レベル]](才能限界値) [#t4971ce1]
LV48((6のマニュ上では55))(LV70)
***技能LV(傾向)/特技 [#gb983642]
剣戦闘LV2 /剣術
***ミニ相関図 [#nf96a573]
リア・パラパラ・リーザス/主君~
バレス・プロヴァンス/尊敬する将軍、大将~
マリス・アマリリス/憧れの女性~
[[ランス]]/素晴しい剣の使い手(人格をどう思っているかは??)~
**解説 [#bc7b0f4d]
第3軍こと「赤の軍」を率いる将軍で~
騎士で冒険者のスタイルを取り入れた剣技はリーザス一とうたわれる~
他国にもその名を知られた剣豪で、世界LVでの猛者、目立つ軍団カラーと~
圧倒的な強さから通称「リーザスの赤い死神」と呼ばれている~
リックと対峙して生き残っているものがほとんどいないが剣を受けた感想としては~
「あいつは手数が普通じゃないんだ、しかも戦闘中に口元に笑みを浮かべたりする」byランス
~
口数は少なく普段は寡黙、礼儀や常識はわきまえているだけに戦闘時の豹変ぶりは驚愕ものであろう、特技趣味ともに剣術で、剣の腕が良いものは人格問わず一目置くようで剣術バカともいえる~
ヘルメットを取ると童顔で素顔は美形の部類に入るようだ((鬼畜王時のホ・ラガ認定))~
~
実父母はリーザスの一都市で農家を営んでいる、義父は先代赤の将軍アルト・ハンブラ~
騎士になることに憧れ第32回リーザスパラパラ杯に出場するも1回戦敗退、しかし試合を見ていたアルトに目をかけられ、養子となり剣に師事する。その後は瞬く間に剣技の頭角をあらわし、リーザス赤の軍に所属、数々の武功をあげ25歳(最年少記録)で第13代赤の将軍を受け継いだ((鬼畜王初回本のカラーイラストはこの頃の彼のイメージ))。~
彼の武功として有名な事件はGI1015のパラパラ砦の攻防戦である。((ヘルマン1個軍をたった1人で撤退させたという記録が残っている))~
***特記事項 [#ed83503f]
-愛剣はリーザス赤の将軍に受け継がれる、魔法剣バイ・ロード~
-鎧はリーザス指揮官鎧、当然色は赤である~
-独自に編み出した必殺技「バイ・ラ・ウェイ」を受けて生きて帰れるものはいない((この必殺技はバイ・ロードがないと使えないようだが、リックがこれを手放すことはないと思われるので実質は常時使用できると考えるのが妥当))~
-忠の一文字の入った微妙にセンスの悪いヘルメットをかぶっているが~
あれは歴代赤の軍の将に受け継がれている由緒有るもの。素顔時のリックは、お化けやモンスターなどをとても苦手としているが、このヘルメットを被ると不思議と勇気が湧き、怖いものが無くなるらしい~
彼の数少ない弱点と言える((幸いにもこの弱点は極々少数にしか知られておらず、他国にも漏れてはいない様だ))~
-誕生に関するスタッフ的見解などはランス4裏話の項目にて。~
**ゲームでは [#bc7b0f4d]
初登場は3。~
パーティーキャラとしては使用できず、ノス戦の時間稼ぎで倒れる。~
仲間になるのは4からで凶悪な強さを発揮する。~
移動力が低いだけで攻防ともパーフェクトに近い。~
闘神に対してもランスと共に真正面から互角以上に戦う。~
イベントでも催眠状態のランスを叩きのめし、正気に戻している。~
但し、途中でヘルメットをなくすイベントがあり、上記の通り、震えて一時戦線離脱する。~
6では終盤の援軍で登場。~
ランス以外に使徒アベルトが名指しで警戒するほどであり~
高ステータスと全体攻撃のバイ・ラ・ウェイで敵を蹴散らしていく。~
クリア後の挑戦モードでは離脱してしまうのが残念。~
鬼畜王でも圧倒的攻撃力は健在だが、防衛戦が脆い。~
その点は防衛戦の得意なコルドバがいるのでフォローできるのだが。~
ままにょにょでも追加おまけキャラ「赤い死神」として登場。
矢張り強キャラとしてママトトの「リック」と共に猛威を振るう。
***名台詞 [#jcd249f7]
----
***コメント [#k04d09f2]
- 迷宮などが苦手だという設定じゃなかったっけ。ランス?にてヘルメットを失うと闘争心が消えて戦うことができなくなる。 -- &new{2007-07-19 (木) 00:42:14};
- 苦手なのは迷宮じゃなくて、モンスターやお化けの類だったと思います。 -- &new{2007-07-19 (木) 21:37:54};
- 実は?でランスに勝った事もある -- &new{2007-11-15 (木) 19:47:09};
- 親父さんは農家を営んでるらしい。 -- &new{2007-11-23 (金) 11:37:35};
- 恐らく名前はリックディアスから来てると思われる。赤いしね… -- [[クワトロ]] &new{2007-11-25 (日) 17:11:44};
- 鬼畜王ではランスとリアの結婚式のとき「大胆な決断力」という発言があるから、ランスの人格もある程度買ってるのでは? -- [[774]] &new{2008-03-12 (Wed) 16:03:43};
- 戦国で援軍をたのしみにしてたのに・・・まさかでないなんて・・・ -- &new{2008-09-09 (火) 00:12:29};
- 6の扱いが扱いだったからねぇ… -- &new{2008-09-09 (火) 00:36:41};
- ランスが女って指定してたからじゃね? 女って指定がなければ援軍できてたと思う。 -- &new{2008-09-23 (火) 23:41:56};
- 正規軍の上に「攻める戦い」が得意な赤軍なんて送ったらJAPAN自体への侵略行為と取られかねないから女指定なくても無理だったかもしれないけどね -- &new{2008-09-25 (木) 17:45:32};
- ちなみに元ネタは見れば分かるがリックディアスである -- &new{2008-11-21 (金) 21:35:15};
- 現時点でランス除く人類最強のくせにスペック的に上杉謙信とどっこいどっこいな人 -- &new{2009-02-28 (Sat) 06:41:26};
- ミネバ>リック -- &new{2009-02-28 (Sat) 16:29:30};
- ↑×2謙信も最強クラスなんだから別におかしくないんじゃないか -- &new{2009-03-01 (日) 14:47:14};
- 謙信はランスより強いだろ -- &new{2009-07-30 (Thu) 01:24:04};
- 公式で最強と言われているミネバはともかく、ランスはトーマに勝ったとかランスは謙信、リックに負けたとかなんやでどちらが強いとか強さ議論をするのはあまり良くない -- &new{2009-07-30 (木) 20:28:05};
#comment