フェリス -Feliss-


フェリス -Feliss- Edit

登場作品 Edit

ランス2、ランス3、ランス4、ランス4.x、ランス5D、ランス6

プロフィール Edit

プロフィール
年齢(生年)28歳以上/LP7年時点(GI???生まれ)
身長 / 体重全て可変
3サイズCカップ
出身(現住地)ペンシルカウ(逃亡生活のため不定)
職業逃亡悪魔
出身(現住地)ペンシルカウ(CITY)
職業逃亡悪魔ランスの使い魔
レベル / 才能限界--/--
技能LV(傾向)悪魔LV1
(旧設定)悪魔LV2
特技水泳
趣味
目標
特技水泳、魂を回収出来る
趣味編み物
目標悪魔の世界での出世(5Dまで)
息子のダークランスと平穏に暮らす
CV姫川あいり(ランス03

解説 Edit

カラー、ちょっと不良ちゃんだったので22歳の時に悪魔化した。
おふだを持ったランスに半ば偶然召喚された悪魔の女の子。
ちなみにランスが初契約成立の相手らしい。
ランスの願いをかなえたは良いが騙されて契約を破棄された為、
第6階級から第9階級に降格させられた。
その後、再会したランス真の名を知られ、ランスの下僕となり、
H、愛液採取、戦闘、護衛、辞典代わり等、いい様に使われる。
その後、5Dで「フセイ(あの日見たいなもの)」の時に犯されたためダークランスを出産、
罰としてさらに悲惨な目にあわされ精神を病み、現在はダークランスとともに各地を放浪している模様。
Table of Contents
悪魔のくせに結構人が良い。悪魔界一、不幸な悪魔

解説 Edit

ランスの使い魔。元カラーで22歳の時に悪魔化した女の子。

鬼畜王ランスでは Edit

悪魔とは思えないほど人が良い上に騙されやすい性格をしており、それが原因で悪魔界でも一、二を争う不幸な悪魔となってしまっており、今では困り顔が定着してしまっている。悪魔になってしまったのは、蟻の巣穴に熱湯を流し込んだり、盗んだうし車で走り出したりする感じのちょっと不良ちゃんであったのが原因らしい。
ランスが原因で本当に悲惨な目にあった数少ない女の子。元は悪魔界でもエリートとされ、自らの出世にしか興味の無いキャリアウーマン的な存在であったらしいが、カスタム陥没事件の際、偶然おふだを手に入れたランスに召還され、これが不幸の始まりとなってしまった。
ランスの契約の3つの内、2つまでは叶えたのだが、3つ目に「魂を取るのを無かった事にしろ」と言われてしまい、1度願いを変更して欲しいと頼んでしまった事もあって断る事が出来なかった為、泣く泣く悪魔界へと帰還。第6階級から第9階級に降格させられ、悪魔の洞窟の番人という下働きをさせられる羽目になり、エリートコースを外れる事になった。ちなみにランスが初契約成立の相手らしい。 その後のリーザス解放戦の時期に、悪魔の洞窟を訪れたランスと再会。恨みを晴らすべくランスに襲い掛かるのだが、淫乱シスターのロゼと結託したランスの鬼畜作戦によって自らの真の名である「フェリス」を知られてしまい、これによってランスに絶対の服従をしなければならなくなるという、さらに不幸な目に遭うことになる。以降は魔人や元・魔王との戦いに借り出されたり、闘神都市玄武城へ召還され散々アゴでこき使われる羽目になった。 ランス悪魔を見下してるのか、物か何かと思っているのか、それこそ本当に奴隷のように思っており、なぜかフェリスには非常に冷たく、他の女にはさせないような酷い事さえ「悪魔だから大丈夫」と平気でしたりしており(ランス2~5Dまで)、シィルを始めとする女性陣からもやりすぎではないかと思われていた。その後、「フセイ」という体調不良の時に玄武城に呼び出され、SEXさせられてしまった結果、悪魔界では恥とされている「人間との間に子供を産む」という事態になり、それによって誕生したのがダークランスであった。フェリスダークランスの事を息子として愛していたようだが、このことがばれた結果、第1級悪魔ネプラカスによって一気に最下級にまで転落。悪魔界にはいられなくなり、ダークランスと共に天使悪魔の双方から逃亡の日々を送る事になった。 その後、導く者に騙されて魔剣カオスの生贄にされかかった所を、偶然駆けつけたランス達に助け出され、以降はランス城に匿われる。さすがにランスも、再会時はフェリスに負い目を感じているようで気まずい様子を見せており、以前とは打って変わって不器用ながらもフェリスを気遣おうとしている。
最初は地下にいたが、後に、自身を狙うエンジェルナイトランスがボコボコにした上におしおきエッチで撃退した結果、天使達に狙われる事は無くなり、正式に部屋を与えられ、平穏な生活を送れるようになった。ただし、導く者の騒動で、ランスとの間に生まれた息子であるダークランスとは生き別れ状態になっている。
フェリスとしては、ランスに契約を解除してもらう事で自由になり、ダークランスを探そうとしていたのだが、現在悪魔としての力を大きく失い、天使悪魔に狙われている実情を知っているランスからは憎まれ口を叩かれながらも、自身を守るべくあえて契約を解除されないままとなっている。そんなランスの自身への負い目を知ってか知らずか、フェリスランスへの感情は非常に複雑なものとなりつつある。 そんなフェリスだが、なんと最終作のランス10にて、運命の女の一人であることが発覚。これをさらなる不幸と見るか、何かが変わることを意味していると判断するのかは、おそらくプレイヤーそれぞれに委ねられると思われる。

ランス2では Edit

ランス一行が手に入れたお札で偶然召喚される。真の名を知られると悪魔は相手に絶対服従しなければいけないので、この時点では「悪魔」とだけ名乗っている。ランス達にも敬語。

3つの願いを何でも叶えるかわりに死後に魂を頂く、という契約をランスと結び、初仕事成功と喜んだまではよかった。しかし1.「セックスさせろ」2.「桃りんごをくれ」*13.「魂を取るという話を無かったことにしろ」ランスにしてやられ、彼を悪魔と罵りながら泣いて帰った。

ランス3では Edit

再会したランス真の名を知られランスの下僕となってしまい、戦闘、護衛等、いいように使われるようになっていく。 戦闘に関しては攻撃力・命中力・体力ともに非常に優秀で、序盤で悪魔のパスポートを手に入れることができれば最後まで主力で大活躍してくれる。戦闘終了後に体力が全回復するので非常に安定する。フェリスゲーと言っても過言ではない。 余談だが、サテラ戦でも攻撃をハズすことがほぼないため、パラライズの粉を使わずに倒すことが可能。設定上フェリスサテラと同等の強さなのである意味再現されている。 ただ…ハイパービルでサテラと戦う事になるとだいたいこちらが負ける。

ランス03では Edit

地上灯台でリフト代わりに使われるなど、ことあるごとに酷使される描写が増量された。 フェリスフェリスランスのミスをわざと見過ごすなどリベンジのチャンスを虎視眈々と狙っていたりする。 明るい場所でなければ魔人相手ならどうにかなるが、魔王相手は流石に分が悪すぎるという発言もあり、当時の高い階級が伺える。 戦闘面ではクールタイムが長いものの高いステータスと強力な全体攻撃スキルを持っている。
そして悪魔が故のパーティ随一のステータスを生かした肉壁やここぞという場面での切り札として便利。
ウィリスからレベルアップをすることができ、神の恩恵を受けられるようである*2

ランス4では Edit

あてな2号の材料『悪魔の蜜』入手のために呼び出されたり、闘神都市についての事をかいつまんで説明させられたり、ランスを金縛りにしたアトランタ魔法を解いたり、毒入りの壷を手で探らせられたり、闘神Υの動力になってる女の子を助けようとしてしばかれたり、散々な目にあっている。 また元々イオに苛められるシーンもあったのだが、没になった。

ランス4.1では Edit

戦闘中に召喚して戦力に加える事が出来る。ただ色々予定があるらしいので、10回しか召喚出来ない。

鬼畜王ランスでは Edit

出る予定だったが没になった。

特記事項、その他 Edit

  • 階級遍歴~ R2:第6階級、R3:第9階級、R4:第9階級、R4.1:不明、R5D:第7階級、R6:第11階級

ランス5Dでは Edit

ダンジョン内のモンスターが強く、レベル上げが面倒だからという理由でランスに呼び出される。しかしそのときフェリスは「フセイ(人間で言う女性の月の日みたいなもの)」の時であり、体調が非常に悪かったのだが、強制的に連れて行かされる。その後あろうことか体調が悪いのにランスに犯されてしまう。フセイの日であったため運悪く妊娠してしまい、5D終了後にダークランスを出産する。シィルにも「今回はさすがに可哀想すぎでしたよ」と言われるほど、ここでのランスは鬼畜であった。
  • -

コメント Edit

  • フェリスのクリスタルってお手付きなのに処女色だよな。悪魔だから? -- 2007-12-08 (土) 01:45:04
  • 悪魔天使になるともうカラーの頃とは別物扱いなんだと。 -- 2007-12-08 (土) 18:21:03
  • 悪魔にしろ天使にしろ、カラーでなくなればクリスタルの色は固定化される。つまりフェリスは処女のまま悪魔になったということだな -- 2007-12-09 (日) 17:40:50
  • 鬼畜王の天使のソミ—タは前後で色が変わる事を確認。こうして謎は深まった。 -- 2007-12-11 (火) 10:58:38
  • 混迷の宇宙。 -- 2007-12-14 (金) 08:18:38
  • >ソミータ なりたてだったからに一票 -- 2007-12-17 (月) 20:02:34
  • ケッセルリンクなんか緑だしな。ソミータは天使になりたてだったからにもう一票 -- 2008-04-17 (木) 21:19:45
  • Ⅷではカラーが出てきそうだから元カラーってことでフェリスも出てくれないかな -- 2008-04-18 (金) 17:55:35
  • そだね。基本いいキャラが多すぎるのが問題なんだよな。かなり絞っても20人近くなってしまい、通常のRPGではとても出せない人数に。アリスソフトも大変だ。キャラがたっているのが救いか -- 2008-04-19 (土) 12:02:08
  • ダークランス大切にしてたみたいだし妊娠知った時や産むときどう思ったんだろうな・・・… -- 2008-11-04 (火) 18:20:21
  • 天使は変わる、とかいうのもありなんじゃね。非処女のほうが天使になりやすいって設定もあるし。<クリスタルの色 -- 2008-11-13 (木) 23:38:23
  • ランス3でLV0なのは悪魔は成長しないってこと? -- 2008-12-26 (金) 23:40:43
  • 悪魔の成長がレベル式じゃないだけだと思います。献上した魂の量とかでじゃないかな -- 2008-12-30 (火) 02:47:58
  • フェリス好きだったのに6で欝になった・・・ -- 2010-01-07 (木) 18:36:25
  • TADAさま曰く「フェリス幸せにしてください!」TADA「なんか不幸になっちゃうんだよね」だそうなorz -- 2010-01-07 (木) 21:03:44
  • ランス5Dの説明書では、7階級に昇進してたような -- 2010-10-24 (日) 16:39:49
  • 調べたので分かる限りで入れてみた。 -- 2010-10-25 (月) 20:49:34
  • R6で11!たまたま説明書で目がとまったんだけど・・あちゃちゃ、変動激しいのね。情報ありがとうです~ -- 2010-10-25 (月) 23:23:15

ランス6では Edit

人間の子を産んだ罰としてさらに悲惨な目*3にあわされている途中でランスに助けられる。そのまま逃亡。ダークランスとともに各地を放浪せざるを得なくなった。
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
ランス6その後にて、ダークランスに食事を作ってもらい食べさせてもらうが、会話ができないほど精神を病んでいることが発覚した。

ランス・クエストマグナムでは Edit

逃亡中に導く者に助けられ、フェリス人間の善意に感謝しメンバーに加わる。しかし導く者は最初からカオス強化の生贄にするつもりだった。その後カオスの強化の為に殺されかかるところをランスに助けられる。カオスに腹を刺されるものの、悪魔であるためすぐ回復した。 精神の方は6に比べ大分回復してきており、テンションは低いものの普通に会話も可能。以前と比べ大人しめではあるが、一方でランスが契約を解除したくなるように演技するというようにしたたかな部分も覗かせる。ランスもさすがに悪いことをしたと少しは思っているのか、気まずい様子になっており、悪魔天使双方から追い回されている事もあって、ランスによって利害に関係ない形で地下に匿われる事になる。じっとして大人しくしていると天使から発見されにくいとのこと。 その後、地下でじっとしているだけのフェリスを見兼ねたランスが、運動しないと体に悪いと強引に体育館に連れて行くが、すぐにエンジェルナイト2人が空間を裂いて現れる。が、ランスが撃退し、お仕置きエッチをしたため、ランス城付近を担当する天使からは狙われなくなった。これを機にフェリスには専用の部屋を与えられ、生活も割と平穏になった。 ランス城では息子ダークランスのマフラーを編んでいるなど、これまでプレイヤーに明かされることの無かった母らしい一面が表現されている。

ランス10では Edit

マグナム天使の説得(H)により、ランス城では普通に生活できるようになっている。ランスフェリスには罪悪感が性欲を上回っており、セックスしようと息巻いて部屋に入るも実際に目の前にすると中々切り出せなかったり、ケーキを買って持っていったり(フェリスには毒が入ってるんじゃないかと怖がられていたが)ぎこちない関係が続いている。 かなりの回復を見せてきており、天使悪魔のいない所では以前のようにランスの召喚に応じて姿を現すようになった。悪魔との契約関係などでは助言をしてくれる。城に引きこもっているのも手持無沙汰というのもあり、ビスケッタからお使いを頼まれたり、託児所で子守をしたりと、母親らしい姿を見る事が出来る。そんな母としての自分にフェリス本人も、出世にしか興味がなかった過去の自分からの変化に困惑も抱いている。 ダークランスの事は常に気にかけており、いつか再会出来る事を願っている(ちなみに、ランスに呼び出されて帰った直後にダークランスが出たりと、ニアミスはし続けている)。

人間関係 Edit

特記事項 Edit

  • 階級遍歴 R2:第6階級、R3:第9階級、R4:第9階級、R4.1:不明、R5D:第7階級、R6:第11階級

名台詞 Edit

  • いや!!お願いです。別の願いにして頂けませんか?お願いします。
    ランスに二つ目の願いも「やらせろ」を選択されそうに対して、彼女の反応。
    しかしこれはあくまでも彼女にとって最悪の展開の前振りでしかなかった。(ランス2)
  • うわーーーーーーーん!この悪魔------!二度と私の前に現れるなーーーー!
    三つ目の願いを「魂を取る約束を無かった事に」と言われた彼女であったが、
    しかし一度変更になった事をランスに指摘されて仕方なく受け入れた。
    これのせいで後日は降級された。(ランス02)
  • あーーーー!! お前は!
    あの時の、悪魔より酷い鬼畜外道変態男!
  • 死ねええぇぇぇぇぇぇーーーー!
    悪魔回廊での再会時のセリフ。
    酷い言われようですが擁護出来ません。(ランス03)
  • これは不可抗力よね!
    何も命令されてないし、うん!
    ご主人様の為だし!
    トパーズに洗脳されたランスを救う一幕。続いてかなみ志津香も参加する。(ランス03)
    本気で攻撃するけど正気に戻すためなら仕方ないよね!今こそ日頃の鬱憤を晴らす時!!
  • 「あんたがあのとき、
    ちゃんとダークランスを連れてきていればー!」
  • 「うわあぁぁぁぁぁーーーん!!」
    クエスト「兄妹達の1日」より そして泣きながら物を投げまくるフェリスに慌てるランスといった夫婦喧嘩のような場面。

名場面 Edit

名場面/フェリス

画像 Edit

chr04.jpg
ランス5D

img_rwn_chara_ferisu.jpg
ランス・クエストマグナム

img_v08.png
ランス03

03.png
ランス10 ©アリスソフト

コメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 5Dで投げられたトスが鬼畜すぎて誰も受け止められなかったな、可哀想 -- 2018-07-07 (土) 12:00:49
  • 海苔子の件といい5Dのランスは大盤振る舞いだったな -- 2018-08-06 (月) 07:25:50
    • しかもシィルが近くいる時だしなどっちも。5のランスは鬼畜というより外道だった -- 2019-02-01 (金) 19:53:55
      • 4.x~5D期のランスは本当にド外道だよな。個人的には4ラストでヒロイックサーガやりすぎたのと、鬼畜王でマイルドにしすぎた反動で極端に設定が振れちゃったんじゃないかなと思う。 -- 2019-02-03 (日) 11:12:09
    • この時点でシィルランスの外付けの良心回路という説は崩壊したと言える。 -- 2023-08-06 (日) 22:05:16
  • かなみと似たようなキャラだったから書き分けのために本当に不幸にしたのかな。 -- 2019-02-01 (金) 23:08:51
  • フェリスダークランスが一番好き -- 2019-05-15 (水) 00:05:40
  • 一応体に触れるとこまでは和解できたらしいね(なおそれ以上はダークランスに邪魔される模様) -- 2020-02-24 (月) 16:11:10
  • 第2部の頃はどこに住んでたんだろうね。 -- 2020-11-23 (月) 09:40:30
    • 途中送信失礼。あちこち移動するようになった無敵ランス城には天使を警戒するならもう住めないだろうし、CITYの外れにでも隠れ住んでたとか、もしくはママ友の縁でパステルがシャングリラに匿ってたとか、一言だけでも近況が知りたかったなあ -- 2020-11-23 (月) 09:48:35
    • 母親思いのダークランスが飛び回れてるからフェリス生きてるなら身の安全は確保されてるんだろうね。まあフェリスの戦闘力は魔人並だったから力と体調戻れば一人でどうにでもなりそうだけど -- 2020-11-24 (火) 10:55:21
  • 二部にも出てきて欲しかったなぁ…パステルフェリスランスとのやり取りが離婚した妻って感じなのに雰囲気はだいぶ違うの面白いな -- 2020-12-25 (金) 06:32:20
  • 昔のただの性格悪いメスガキフェリスの話きいたけどそんな子だからダークランスの嫌がらせがレベル低いのも親子でほっこりする。 -- 2021-02-24 (水) 02:50:51
  • 解説のところ、6の出来事だけ何故か不自然に抜けてるな -- 2021-07-23 (金) 00:53:20
    • 更新履歴見りゃわかるが誰も充実させてこなかっただけ。前文分割して○○ではに差し込めばバランスよくなるんじゃない? -- 2021-07-24 (土) 01:34:09
  • 階級の変化は書かなくて良いのかな?ランス2の時が6階級。ランス3の時が9階級。ランス5Dの時が7階級。6の時が11階級だったはず。 -- 2021-08-13 (金) 03:33:26
    • 下にあったね。 -- 2021-08-13 (金) 03:35:19
  • 悪魔にしては真面目に仕事こなしてたから、ランスに出会わなければどこまで階級あげられたんだろう? -- 2021-09-02 (木) 21:45:52
    • 在野の悪魔としてならヘケートとか梨夢とかと同階級の5位までじゃないかねえ -- 2021-09-02 (木) 23:28:18
  • まあ鬼畜王から時間あけすぎてからの5や6でランスの性格が過去作以上に外道だったからねえ -- 2021-09-25 (土) 20:41:44
  • ランスに振り回されたあげく、酷い目にあっただけで終わったキャラ。さらに、10での人気投票でメディウサに負けるという。 -- 2022-09-18 (日) 03:57:32
  • ダークランスを産んだ時点で、ランス運命の女であると認定された日は、フェリスにとって人生最悪な日々のスタートと言える。 -- 2023-08-06 (日) 06:44:31
  • 03だとケッセルみたいな弱点追加されたな。まあそのままだ強すぎて都合悪いから仕方ないが -- 2023-12-28 (木) 17:38:19
お名前:
悪魔
零階級ラサウム
(階級無し)テェロ・エティエノ
特階級プロキーネ - ボレロ・パタン - レガシオ
第壱階級ネプラカス
第参階級月餅 - ザカリテ - バンオペタ
第五階級ヘケート
第六階級フェリス(ランス2) - リターンデーモン
第七階級フェリス(ランス5D)
第八階級ダ・ゲイル
第九階級フェリス(ランス3ランス4)
第壱拾壱階級フェリス(ランス6)
第壱拾弐階級ダークランス(ランス6)
(階級無し)ダークランス(ランス10)
階級不明ノミコン - ベベター - べベター変異種 - V2ベベター - ルシファ - ダリス - セルジィ - くずの悪魔 - カース - ミニデーモン - ちゃいくろぷちゅ - セラスワ - ヤオヤンレ
Tag: 悪魔 元カラー 運命の女 ランス2 ランス3 ランス4 ランス4.2 ランス5D ランス6 ランス・クエスト ランス10
*1 はじめはまたもセックス希望だったが探索の目的を思い出して変更
*2 レベルアップ時のフェリスも不思議がるため、ゲームシステム的な都合であって、設定とは無関係かもしれない
*3 廃棄迷宮悪魔の子を産む母体にされる。300体産まねば開放されない刑の執行中であった。既に10体出産済み。