ジルコメント

提供: ひつじ小屋別館2代目
移動先: 案内検索

ジル

  • 魔王の血5%でなおかつランスⅢのとき、あれで1/100か。。。ランスがLV1000になっても勝てなそうだ・・・w -- 2007年07月17日 (火) 20:56:04 (JST)

  • ジルと戦った時のレベルは50くらいだから、全盛期のジル倒すにはレベル10万必要って事かw -- 2007年08月06日 (月) 18:53:47 (JST)

  • ガイは当時魔人だったのに、どうして魔王ジルと四年間も戦うことができたのかな? -- 2007年08月27日 (月) 00:51:25 (JST)

  • ガイが二重人格で禁呪を扱えたかららしいが -- 2007年08月27日 (月) 02:17:23 (JST)

  • 魔人時代のガイがジルと戦えたのは、ジルが魔王就任して千年経っていたから。詳しくは魔王の項参照。 -- 2007年08月29日 (水) 18:07:04 (JST)

  • どうでもいいことだけど、シィル、マリス、リア、セル、かなみは超高速攻撃により瞬殺するの所 志津香もやられてなかったっけ? 間違ってたらすまん。 -- 2008年04月25日 (金) 13:23:26 (JST)

  • 髪は薄い水色で髪も身体もぼんやりと光っている。見た目は神秘的で嫌な感じがしない -- 2008年04月26日 (土) 19:43:29 (JST)

  • ランスでは能力が階差的に上昇してたのでそんなにレベル要らないんじゃないかな -- 2008年04月27日 (日) 03:03:32 (JST)

  • てか瞬殺って表現はダメでしょ?死んでないじゃん -- 2009年01月29日 (Thu) 19:00:31 (JST)

  • 必殺技だって必ず殺してないだろ -- 2009年01月31日 (土) 13:53:06 (JST)

  • ↑×2の人ではないが、妙に納得したw -- 2009年01月31日 (Sat) 00:01:45 (JST)

  • ↑×6 ランス3のストーリー紹介を見る限り、志津香もやられてるな。 -- 2009年04月20日 (Mon) 21:17:50 (JST)

  • ジルってカオスに捕まってる間、ずっと犯されてたんだっけ? -- 2009年07月03日 (金) 04:07:55 (JST)

  • ランス6の設定だとレベルが上がるにつれてステータスの上昇率が上がってくからレベル500もあれば勝てるんじゃないかな -- 2009年08月03日 (月) 17:45:36 (JST)

  • カオスが封印してはいたけど犯していたっていうことは聞いたことないな -- 2009年08月03日 (Mon) 00:17:25 (JST)

  • たしかランスがレベル145で通常攻撃とランスアタック一回ずつで倒してる動画が某動画サイトにあったような…てか能力の最大値とかあるし500まであげても無駄な気がする。 -- 2009年08月04日 (火) 06:36:03 (JST)

  • その辺の話は6のゲームシステム上の話のうえ、そもそもあれはジークなので本物とは勝手が違うだろう。 -- 2009年08月04日 (Tue) 06:46:32 (JST)

  • 実際の1/2000だっけか -- 2009年08月05日 (水) 02:16:14 (JST)

  • いやジークは本物の力までコピーできる、ただ強い奴に変身すると寿命が縮んだり死んだりしちゃう、ゲームシステム的ってのは同意だけどな -- 2009年08月07日 (金) 02:25:23 (JST)

  • あれ?ジークが変身したのはセルさんが知ってるジルだから弱体化した性能でいいんじゃないの? -- 2009年08月07日 (金) 12:05:31 (JST)

  • その辺りどうなんだろうな。初めて会ったAさんが右腕骨折してたらAさんに変身したら右腕折れた状態だったりするのか -- 2009年08月07日 (金) 19:59:35 (JST)

  • 寿命が縮むってどういうことなんだろうな・・・ -- 2009年08月07日 (金) 20:13:23 (JST)

  • 魔人は寿命ないはずだしなぁ。たぶんすっごく疲れるってことじゃないだろうか。もし無敵結界が過労死を防げないなら最終的には死ぬことになる。 -- 2009年08月07日 (Fri) 10:34:06 (JST)

  • 無敵結界は外的な攻撃は喰らわないけど過労死は死ぬだろ… -- 2009年08月07日 (Fri) 18:22:08 (JST)

  • 何で無敵結界の話になってんだよ、魔人特性の話だろ -- 2009年08月08日 (土) 14:43:08 (JST)

  • だな。ジークか無敵結界のページへどうぞ -- 2009年08月08日 (土) 15:20:10 (JST)

  • 3超神のきまぐれというか「おもしろそうなので」ってことで暗黒空間から出されるってのもありえそうだなぁ。TADA部長の記憶にあればの話だけどw -- 2009年08月08日 (土) 17:18:13 (JST)

  • ジルって一応大陸統一したんだよね?生き地獄だとクジラが飽きなかったのかな? -- 2010年11月06日 (土) 19:43:24 (JST)

  • エターナルヒーローの誕生を既に感知・予感してたとか?そればかりは本編で語られてないし、ルドラサウムしか分からないかも(笑) -- 2010年11月07日 (日) 03:00:51 (JST)

  • ↑2 ジルが大陸統一しても秩序は生まれないから退屈しないと思われます。鬼畜王でも「平和になり秩序が生まれることに・・」なんたらかんたらというルドラサウムのコメントありました -- 2010年11月07日 (日) 13:25:43 (JST)

  • 自分が一番興味持ってる人間がプチプチつぶされるの見てるのが楽しかったんだよきっと -- 2010年11月07日 (日) 14:57:27 (JST)

  • 基本的に寿命無しの悪魔が疲弊を切欠に死ぬって事例も有るし過労死に近いんだろうな -- 2011年05月27日 (金) 07:59:06 (JST)

  • 憎しみとか苦しみとか無尽蔵に産み出しそうなジルの治世で、憎しみ大好きなルドが飽きるってのは無いだろうねえ -- 2011年09月14日 (水) 20:59:49 (JST)

  • ジルを犯して拷問して達磨にした連中の末路を想像すると黒い喜びを感じる -- 2011年10月01日 (Sat) 21:31:09 (JST)

  • 皆5%の100分の1と言ってるけど封印直前(VSガイ時)はまだ100%のはず・・・?この辺どうなっているんだろう? -- 2012年01月10日 (火) 13:29:37 (JST)

  • 95%の魔王の力が、ガイに倒された時に返り血としてガイの元に。その後長期間封印されて、残った5%も100分の一になる -- 2012年03月23日 (金) 21:00:08 (JST)

  • ランスクエストのムックにラフが載ってるのは、再登場フラグであると妄想する -- 2013年03月07日 (木) 21:04:05 (JST)

  • 今後新作で復活して美樹と魔王の座を争うとか魔王戦争してほしい。 -- 2013年07月31日 (水) 15:39:00 (JST)

  • なんか更に弱体化して幼女化、残念属性が付加されて再登場とかありそう・・・ -- 2013年08月01日 (木) 00:44:12 (JST)

  • 残念な子も可愛くて良い。その設定で出たら是非ケーちゃんに陵辱させてあげてください -- 2013年08月01日 (木) 10:22:32 (JST)

  • キャラクター設定的にもこのまま自然消滅するとは思えないので、最終作あたりで復活しそう。 -- 2013年08月01日 (木) 16:06:26 (JST)

  • ↑×2 ね~よw腐っても弱っててもまだ魔王だ。 -- 2013年08月02日 (金) 10:43:54 (JST)

  • 氷漬けシィルと美樹の魔王化にからめて復活したりして。 -- 2013年08月07日 (水) 17:40:16 (JST)

  • ぜひ復活して欲しい ケイブリスは愛嬌もあってラスボスという気がしない・・・ -- 2013年10月08日 (火) 01:55:40 (JST)

  • 復活したらケーちゃんがへーコラする姿しか見えない -- 2013年11月24日 (日) 19:45:20 (JST)

  • 再登場マダー? -- 2013年12月05日 (木) 23:35:50 (JST)

  • ランスⅨは、魔人は出ないと明言されている。もしかしたら・・・ -- 2014年02月16日 (日) 16:52:20 (JST)

  • 魔人作れるのが本当なら、リズナを魔人化するのはジルかもしれない -- 2014年03月01日 (土) 02:50:32 (JST)