Preview of 3G
To confirm the changes, click the button at the bottom of the page3G (さんじい) 
登場作品 
プロフィール 
解説 
織田家に代々仕える三面二臂な妖怪の御家老。尾張の知恵袋。
織田信長と香姫の子供の頃からの世話役で、二人を支え見守って来た祖父のような存在。
モデルは三面六臂で有名な国宝の阿修羅像と、当時話題の第三世代携帯電話(3rd Generation)。
それぞれ、左から喜・怒・哀の表情を受け持つが、性格の方は単純に口喧しい爺さんが三人いるだけ。
何かと激昂する場面が多いことから、感情の起伏は激しい方と思われる。
電波妖怪なので、着物の袖がプッシュホン、丁髷がアンテナになっており、
JAPAN中の妖怪達と連絡を取ることが出来る。
香姫と共に、ランスが苦手な各種内政、外交業務を担当する織田家の頼りになるご意見番。
当初は酷いぎっくり腰を患い故郷で養生していて不在だった為、
帰参した際その異様な外見でランスを驚かせた。
妖怪大戦争を経験しており、当時の禁妖怪の恐ろしさを知る一人(三人?)。
なお、時折縁側でコードが引かれている座布団に座って充電しているが、
何に充電が必要なのか、コードはどこから、また何から充電しているかは一切不明である。
好物はきなこ餅。食事は3つの顔がそれぞれ摂るようだ。
本人の弁によると栄養士さんLV3であり、香姫の成長に合わせて常に栄養管理しているとの事。
人間関係 
特記事項、その他 
- 流れ矢を受けて2G、1Gになることがあるが、生き返るので死ぬ事はない。
- のんびりして満足し過ぎると消滅しかける事もある。
- 航空手段はゲゲゲの鬼太郎でお馴染みカラスコプター。
- 3Gの・すごい・特殊能力
名台詞 
- 喝ーっ!!×3(大文字)
ランスが何かやらかしたときによく言う。血圧上がりますよ?
コメント 
- えっぢって誰だっけ -- 2009-06-28 (日) 17:56:55
- 3Gとたまに会話してる眼鏡の男。専用グラないけど名前はでてる -- 2009-06-28 (日) 23:00:48
- 忍者でえっぢだからFF4から来てるのかとおもったら、AirH゛のほうだったんだな -- 2009-06-29 (月) 19:34:20
- 3G、どこも、えっぢ…もう1人いたような気がするが… -- 2009-06-29 (Mon) 02:24:27
- 看守の「どっこも」だ -- 2011-06-06 (月) 23:09:27