ヘルプ:Searching/ja

提供: ひつじ小屋別館2代目
移動先: 案内検索
PD 注意: このページを編集すると、編集内容が CC0 のもとで公開されることに同意したと見なされます。詳細はパブリック・ドメインのヘルプ ページを参照してください。
PD
</div>

注意: このページでは埋め込みの検索機能について概説しています。個々の wiki で詳しい説明が加えられている場合や追加機能が有効になっている場合があります。詳しくはHelp:CirrusSearchをご覧ください。

ひつじ小屋別館2代目 で情報を見つけるための最も速い方法は直接探すことです。ベクター外装 (MediaWiki 1.16 以降の MediaWiki 既定の外装) では、ページ タイトルの右上付近に検索ボックスと虫眼鏡のアイコンがあります。

「Search」をクリック、もしくは「Go」をクリックしたが検索語をタイトルに持つ項目が存在しない場合、指定した検索条件に合致する項目の一覧が表示されます(あるいは条件に合致する項目が存在しないことを告げるメッセージが表示されます)。

その他の外装の場合、(ウィキで $wgVectorUseSimpleSearch 変数に false を設定している場合はベクター外装の場合も、)検索ボックスの右に以下のラベルが付いた 2 つのボタンがあります:

表示 
これをクリックすると、(または Enter キーを押すと、)指定したページが存在する場合はそのページに遷移します。
検索 
これをクリックすると、ウィキ内の記事を検索します

動作の仕組み[編集]

  • ウィキ内のすべてのページを検索しますが、一部に制限があります。
  • 項目の内容は生データ(ウィキテキスト)で検索されます。すなわち閲覧時に生成されるページではなく、「編集」をクリックしたときに編集ボックス内に現れるテキストを検索します。したがって、ページ内に呼び出されているテンプレートに含まれる内容は検索されませんが、パイプ付きリンクのリンク先は検索されます。
  • 大文字・小文字を区別しないので、"MediaWiki"、"mediawiki"、"MEDIAWIKI"の検索結果は一致します。
  • 検索はスペースやそのほかの約物(句読点やハイフンなど)で区切られた語ごとを固まった語とみなして行います。ですから、例えば book と検索すると、books や booklet の語のみを含む記事はヒットしません。また、inter と検索すると、international のみを含む記事はヒットしませんが、inter-national を含む記事はヒットします。
  • ダブルクォーテーションマーク ("") を使うことで句の検索ができます。句は固まった語とみなされますから、"ime Min" の検索では Prime Minister が検索結果に入ってくることはなく、これを検索するためには "Prime Minister" などと検索する必要があります。ただし、この場合でも大文字と小文字を区別しませんから"pRIME mINISTER" でもヒットします。

検索条件を絞る[編集]

ボックスに何も入力せずに「検索」ボタンをクリックすると、追加の検索オプションを指定できる「Special:Search」に遷移します (この検索オプションは、検索結果の画面でも常に利用できます)

例えば、Userページだけ検索したいような時には、検索対象とする名前空間名のラジオボタンをクリックして検索範囲を絞ることができます。

デフォルトでは個人設定で指定した名前空間のみが検索されます。ログイン利用者はデフォルトで検索する名前空間を個人設定で変更することが出来ます。個人設定の「検索」セクションで検索対象としたい名前空間のラジオボタンを選択・選択解除してください。

See also[編集]

案内メニュー