ヘルプ:Patrolled edits/ja
注意: このページを編集すると、編集内容が CC0 のもとで公開されることに同意したと見なされます。詳細はパブリック・ドメインのヘルプ ページを参照してください。
|
編集の巡回とは、「最近の更新」ページ上で編集に対して「patrolled」(巡回済み) または「approved」(承認済み) の印を付ける権限を特定の利用者に与える機能のことです。この権限はデフォルトでは管理者のみが利用できます。
巡回が便利なのは、スパムや荒らしなどの望まれない編集がないかチェックするために「最近の更新」ページを監視するときです。巡回の印を付けることにより、複数の人々が協調して監視活動することがやりやすくなります。例えば、複数の人が1つの編集を重複してチェックするという無駄を防ぎ、1つの編集は1度だけチェックされるようにできます。
この機能では、信頼された利用者の編集を自動的に巡回済みにすることもでき、これにより、最近の編集を査読する利用者に不要な労力をかけないようにすることができます。
編集に巡回済みの印を付ける
- 巡回済みの印を付けるには
- Special:RecentChangesにアクセスしてください。
- 巡回されていない変更には赤い感嘆符 (!) が表示されています。
- 編集の隣にある (差分) のリンクをクリックします。
- 編集に巡回済みの印を付けるには、「巡回済みにする」のリンクをクリックしてください。
最近の更新で巡回済みの編集を隠す
以下の書式で URL に &hidepatrolled=1 を追加すると、最近の更新のうち巡回済みの編集が非表示になります:
http://littleprincess.sakura.ne.jp/mediawiki/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0&hidepatrolled=1
注: この機能は巡回の権限 (patrol
) を持つ利用者のみ使用できます。
カスタマイズ
有効化/無効化
MediaWiki バージョン: | ≥ 1.4 |
MediaWiki 1.4 以降では、編集の巡回はデフォルトで有効です。無効化するには$wgUseRCPatrolを LocalSettings.phpでfalse
に設定してください。
$wgUseRCPatrol = false;
権限
MediaWiki バージョン: | 1.4 |
MediaWiki 1.4 では、巡回はすべてのユーザーが行えます。これを管理者だけに制限するためには、LocalSettings.phpで$wgOnlySysopsCanPatrolをtrue
に設定します。
$wgOnlySysopsCanPatrol = true;
MediaWiki バージョン: | ≥ 1.5 |
MediaWiki1.5以降では、パトロールされた編集は管理者に対して有効です。設定変数の$wgGroupPermissionsを使うと新しい利用者グループや既存の利用者グループにこの権限を追加できます。Manual:利用者権限管理もご覧ください。
例えば、patrollers グループを作成するには以下のようにします:
$wgGroupPermissions['patrollers']['patrol'] = true;
自動巡回
MediaWiki versions: | 1.6 – 1.8 |
MediaWiki 1.6 から 1.8 まででは、自分の編集を巡回済みにできる利用者には、その切り替えをする個人設定があります。設定するとその利用者の編集は自動的に巡回済みになります。
このオプションは「巡回済みの編集」(編集を自動的に巡回済みにする機能) が無効になっている場合は利用できません。
MediaWiki バージョン: | ≥ 1.9 |
MediaWiki 1.9 で、この個人設定は除去されて新しい「自動巡回」権限 (autopatrol) に置き換えられました。autopatrol 権限は、デフォルトでは管理者のみに割り当てられます。また、利用者は自身の編集に巡回済みの印を付けることはできません。
マーカー
未巡回の編集のマーカー (!) の書式は CSS で変更できます。最近の更新ページに表示されるこの感嘆符 (!) の書式を変更するには、CSS の class span.unpatrolled
を使用してください。