「ヘルプ:Navigation/ja」を編集中

移動先: 案内検索

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。
最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
<languages />
+
{{PD Help Page/ja}}
{{TNT|PD Help Page}}
+
MediaWiki ウィキにあるページを表示すると、常に3つの主要なナビゲーション要素が表示されます。
{{TNT|Special page}}
+
# 左にある[[#サイドバー|サイドバー]]は、そのウィキにある重要なページ(最近更新したページやファイルのアップロードページ)へのアクセスを提供します。
{{SITENAME}} にあるあらゆるページを閲覧する際、3つの主要なナビゲーション要素が表示されます:
+
#ページの上部には表示中のページに関連するリンク([[#ページタブ|タブ]]と呼ばれます)があります。基本のリンクは、ページに付属する議論用ページ、ページの履歴、そしてもっとも目に付く編集リンクです。
 
+
#上部の右コーナーには[[#利用者用リンク|利用者用リンク]]があります。匿名利用者であれば、アカウント作成もしくはログインのためのリンク(同一ページです)が表示されます。ログイン利用者であれば、利用者個人用のリンクのセットが表示されています。ここには利用者ページや[[Help:Preferences/ja|個人設定]]ページへのリンクが含まれます。
# [[#Sidebar|サイドバー]]により、「[[Special:MyLanguage/Help:Recent changes|最近の更新]]」や「[[Special:MyLanguage/Help:Managing files|ファイルをアップロード]]」のような重要なページにアクセスできるようになります。MediaWikiは、サイドバーオプションのすべてを見る前にログインすることを要求します。
+
 
# 現在表示しているページに関連するリンク([[#Page Tabs|タブ]]と呼ばれます)があります。ページに付属する議論ページ、ページの履歴、そして最も目に付く編集リンクです。
 
# [[#User Links|利用者リンク]]: 匿名利用者であれば、アカウント作成またはログインのリンクがあります。ログイン利用者であれば、個人用リンクが列挙されます (利用者ページや[[Special:MyLanguage/Help:Preferences|個人設定]]などへのリンク)。
 
このページでは、主にモノブック[[Special:MyLanguage/Manual:Skins|外装]]およびベクター外装について説明します。他の外装を使用している場合は、外観が異なる場合があります。
 
__TOC__
 
{{Anchor|Sidebar}}
 
 
== サイドバー ==
 
== サイドバー ==
 
+
[[Image:Vector Sidebar.png|framed|right|サイドバーの例、ページの左側に表示される]]
[[Image:Vector Sidebar.png|framed|{{dir|{{pagelang}}|left|right}}|サイドバーの例、ページの左側に表示される]]
+
サイドバーはページの左端、サイトロゴの直下に表示されます(デフォルトのモノブックスキンを使用している場合)。このサイドバーからウィキの最近更新したページやファイルのアップロードページといった重要なページにアクセスすることができます。
サイドバーは、ページの左端のサイトロゴの下に表示されます (モノブック外装またはベクター外装を使用している場合)。このサイドバーにより、「最近の更新」や「ファイルのアップロード」のような重要なページにアクセスできるようになります。
 
  
 
=== ナビゲーション ===
 
=== ナビゲーション ===
 +
ロゴをクリックすることでウィキのメインページに戻ります。ロゴ直下の「ナビゲーション」セクションはそのウィキにおいて重要なページへのリンクが並んでいます。ここに並べるリンクはサイト管理者によって変更できます。
  
ロゴをクリックすることでウィキのメインページに戻ります。ロゴ直下の「ナビゲーション」セクションはそのウィキにおいて重要なページへのリンクが並んでいます。ここに並べるリンクはサイト管理者によって変更できます。
+
{{admin tip/ja|tip=ナビゲーションリンクは [[MediaWiki:Sidebar]] を編集することによってカスタマイズできます。ここでのエントリの一部は別の MediaWiki名前空間のページを呼び出しています。例えばメインページへの自動リンクを変更するためには [[MediaWiki:Mainpage]] (ターゲットのページ)と [[MediaWiki:Mainpage-description]] (表示するリンクラベル)を変更します。このようにカスタマイズできるページの一覧が [[Special:Allmessages]] にあります。より詳しくは[http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:Interface/Sidebar Manual:Interface/Sidebar] を参照してください。}}
  
{{anchor|Toolbox}}
 
 
=== ツールボックス ===
 
=== ツールボックス ===
 +
{{int:toolbox}}に表示されるリンクのセットは、表示されているページのタイプによって変わります。
  
Toolsに表示されるリンクのセットは、表示されているページのタイプによって変わります。
+
;すべてのページ (特別ページのぞく)
 
+
:* 「{{int:whatlinkshere}}」をクリックすると、表示中のページへのリンクを含むこのウィキ上にあるページの一覧を表示する特別ページに移動します。ページの関連情報を探すときに便利です。また、ウィキページを再構成するときに、ページ内容の変更後もこのページへのリンクが意味のあるものとなっているかチェックするのにも便利です。
;すべてのページ (特別ページを除く):
+
:* 「{{int:recentchangeslinked}}」は表示中のページからリンクされているページに最近加えられた変更の一覧を表示します。ここには使用されているテンプレートページへの最近の更新も含まれます。利用者の[[Help:Preferences/ja|個人設定]]で「細部の編集を隠す」オプションを選択すると、「{{int:recentchangeslinked}}」にも設定が反映されます。
:* 「What links here」をクリックすると、表示中のページへのリンクを含むこのウィキ上にあるページの一覧を表示する特別ページに移動します。ページの関連情報を探すときに便利です。また、ウィキページを再構成するときに、ページ内容の変更後もこのページへのリンクが意味のあるものとなっているかチェックするのにも便利です。
+
:
:* 「Related changes」は表示中のページからリンクされているページに最近加えられた変更の一覧を表示します。ここには使用されているテンプレートページへの最近の更新も含まれます。利用者の個人設定で「細部の編集を隠す」オプションを選択すると、「Related changes」にも設定が反映されます。
+
;すべてのページ (特別ページ含む)
 
+
:* 「{{int:upload}}」はログイン利用者が画像などのファイルをウィキにアップロードすることができる特別ページを表示します。アップロードされたファイルはウィキのページ上でリンクもしくは埋め込みすることができます。''ファイルのアップロード、サーバ上のファイルの閲覧、ウィキページへのファイルの埋め込み、およびアップロードしたファイルの管理についてはこのマニュアルの「[[Help:Managing files/ja|ファイルの管理]]」の章で説明しています。''なお、ウィキへのファイルのアップロードを停止、もしくは最初から無効にしている場合、このリンクは表示されません。
;すべてのページ (特別ページを含む):
+
:* 「{{int:specialpages}}」はMediaWikiの特別ページの一覧を表示します。MediaWikiにおける「特別ページ」とは、そのウィキについての情報を閲覧したり、ウィキの管理操作を行ったりするためのページです。例えば、そのウィキに登録している利用者の一覧、ページ数やページの編集回数といったそのウィキに関する統計情報、システムログ、孤立しているページの一覧などです。これらの特別ページは通常、ウィキデータベースを保存した時点ではなく、特別ページを読み込んだ時点に自動生成されます。<br/>''デフォルトの特別ページの機能と使い方はこのマニュアルの「[[Help:Special pages/ja|特別ページ]]」の章で説明されています。''
:* 「{{int|upload}}」はログイン利用者が画像などのファイルをウィキにアップロードすることができる特別ページを表示します。アップロードされたファイルはウィキのページ上でリンクもしくは埋め込みすることができます。なお、ウィキへのファイルのアップロードを停止、もしくは最初から無効にしている場合、このリンクは表示されません。<br />''ファイルのアップロード、サーバ上のファイルの閲覧、ウィキページへのファイルの埋め込み、およびアップロードしたファイルの管理についてはこのマニュアルの「[[Special:MyLanguage/Help:Managing files|ファイルの管理]]」の章で説明しています。''
+
{{admin tip/ja|tip=ファイルのアップロードを有効にするためには、MediaWikiインストレーションファイルにアクセスできる人が、ファイル <code>LocalSettings.php</code> を編集し、<code>$wgEnableUploads = true;</code>という設定行をアンコメントもしくは追加する必要があります。アップロードされたファイルは <code> LocalSettings.php</code> の <code>$wgUploadPath</code> 変数で指定されたファイル用フォルダに格納されます。ファイルのアップロードを有効にするのであれば、このディレクトリを書き込み可能にしなければいけません。 {{mediawiki|Manual:LocalSettings.php/ja#アップロード先|アップロード先}}と {{mediawiki|Manual:LocalSettings.php/ja#画像のアップロード|画像のアップロード}}関連設定については、MetaWikiの {{mediawiki|Manual:LocalSettings.php/ja|LocalSettings.php}}でよりより詳しく説明されています。}}
:* 「Special pages」はMediaWikiの特別ページの一覧を表示します。MediaWikiにおける「特別ページ」とは、そのウィキについての情報を閲覧したり、ウィキの管理操作を行ったりするためのページです。例えば、そのウィキに登録している利用者の一覧、ページ数やページの編集回数といったそのウィキに関する統計情報、システムログ、孤立しているページの一覧などです。これらの特別ページは通常、ウィキデータベースを保存した時点ではなく、特別ページを読み込んだ時点に自動生成されます。
 
デフォルトの特別ページの機能と使い方はこのマニュアルの「特別ページ」の章で説明されてい
 
  
{{Anchor|page-tabs|Page Tabs}}<!-- please don't remove this anchor -->
 
 
== ページタブ ==
 
== ページタブ ==
 +
[[Image:M-en-pagetabs.png|framed|right|ページトップにあるデフォルトのページタブ]]
 +
ページタブはページの上部、サイトロゴの右側に表示されます(デフォルトのモノブックスキンを使用している場合)。これらのタブを使って、表示中のページに対する操作を実行したり、関連するページを閲覧したりすることができます。デフォルトで可能な操作は閲覧、編集、そしてページに関して議論する(ノート)、の3つです。実際に表示されるタブはあなたがウィキにログインしているか、またそのウィキの管理者権限を持っているかなどに応じて変わります。なお、特別ページでは名前空間を示すタブだけが表示されます。
  
[[Image:Vector page tabs.png|thumb|500px|ページの上部にある既定のページタブ]]
+
;全利用者向けのデフォルト
 
+
:* 「[[Help:Namespaces/ja|名前空間]]」(本文、ヘルプ、特別ページ、テンプレート、利用者ページなど)
ページタブはページの上部、サイトロゴの右側に表示されます (モノブックまたはベクター外装を使用している場合)。これらのタブを使用して、表示中のページに対する操作を実行したり、関連するページを閲覧したりすることができます。既定で可能な操作は閲覧、編集、そしてページに関して議論する (ノート)、の3つです。実際に表示されるタブはあなたがウィキにログインしているか、またそのウィキの管理者権限を持っているかなどに応じて変わります。なお、特別ページでは名前空間を示すタブだけが表示されます。
+
:* 「ノート」
 
+
:* 「編集」(ページの匿名編集が無効、ページが保護されている、またはMediaWiki名前空間のページの場合には「ソースを表示」というタブになります)
;全利用者向けの既定
+
:* 「履歴」
:* 「[[Help:Namespaces|名前空間]]」 (本文、ヘルプ、特別ページ、テンプレート、利用者ページなど)
+
:* 「リファラ」
:* 「{{lcfirst:{{int|talk}}}}」
+
:
:* 「{{lcfirst:{{int|edit}}}}」 (ページの匿名編集が無効、ページが MediaWiki: 名前空間にある、ページが保護されている、のいずれかの場合は「{{lcfirst:{{int|viewsource}}}}」というタブになります)
+
;ログイン利用者のための追加タブ
:* "{{lcfirst:{{int|history_short}}}}"
+
:* 「移動」
;ログイン利用者向けの追加タブ:
+
:* 「ウォッチリストに追加」
:* "{{lcfirst:{{int|move}}}}"
+
:
:* "{{lcfirst:{{int|watch}}}}"
+
;管理者のための追加タブ
;管理者向けの追加タブ:
+
:* 「保護」
:* "{{lcfirst:{{int|protect}}}}"
+
:* 「削除」
:* "{{lcfirst:{{int|delete}}}}"
 
  
 
管理者はJavaScriptを使用したりや拡張機能をインストールすることで、タブの追加・削除ができますので、使用しているウィキによってはタブの表示の異なる場合があります。
 
管理者はJavaScriptを使用したりや拡張機能をインストールすることで、タブの追加・削除ができますので、使用しているウィキによってはタブの表示の異なる場合があります。
  
{{anchor|User Links}}
 
 
== 利用者用リンク ==
 
== 利用者用リンク ==
 
+
[[Image:M-en-userlinks.png|framed|right|ページの右上にあるデフォルトでの利用者用リンク]]
[[Image:Vector_user_links.png|framed|{{dir|{{pagelang}}|left|right}}|ページの右上にある既定の利用者用リンク]]
 
 
 
 
利用者用リンクはページ上部右端に表示されます(デフォルトのモノブックスキンを使用している場合)。ログイン利用者はこれらのリンクを使って、利用者ページを閲覧・編集したり、ウィキの個人設定を変更することができます。また自分の投稿記録に素早くアクセスしたり、ログアウトしたりすることもできます。
 
利用者用リンクはページ上部右端に表示されます(デフォルトのモノブックスキンを使用している場合)。ログイン利用者はこれらのリンクを使って、利用者ページを閲覧・編集したり、ウィキの個人設定を変更することができます。また自分の投稿記録に素早くアクセスしたり、ログアウトしたりすることもできます。
  
匿名利用者の場合、利用者用リンクの代わりにウィキへのログインページへのリンクが表示されますが、サイト管理者の設定によってはあなたのIPアドレスを割り当てた利用者ページや会話ページなどのリンクになっている場合もあります。
+
匿名利用者の場合、利用者用リンクの代わりにウィキへのログインページへのリンクが表示されますが、ウィキの設定によってはあなたのIPアドレスを割り当てた利用者ページや会話ページなどのリンクになっている場合もあります。
  
; "<利用者名>"
+
; <利用者名>
 
: これは利用者ページのリンクです。自己紹介を書いたり、備忘録代わりに使ったり、そのほか何か好きなことを自由に書くことができます。
 
: これは利用者ページのリンクです。自己紹介を書いたり、備忘録代わりに使ったり、そのほか何か好きなことを自由に書くことができます。
; "{{int|mytalk}}"
+
; {{int:mytalk}}
 
: それぞれの利用者専用の会話ページで、他の人がメッセージを残すことができます。
 
: それぞれの利用者専用の会話ページで、他の人がメッセージを残すことができます。
; "{{int|mypreferences}}"
+
; {{int:mypreferences}}
 
: サイトを利用する上での設定を変更できます。
 
: サイトを利用する上での設定を変更できます。
; "{{int|mywatchlist}}"
+
; {{int:mywatchlist}}
: 監視しているページの一覧です。各ページ上部にある「{{lcfirst:{{int:watch}}}}」をクリックすることでこの一覧にページを追加できます。
+
: 監視しているページの一覧です。各ページ上部にある「{{int:watch}}」をクリックすることでこの一覧にページを追加することができます。
; "{{int|mycontris}}"
+
; {{int:mycontris}}
: そのウィキでそれまでにあなたが行った投稿のすべてを閲覧できます。
+
: そのウィキでそれまでにあなたが行った投稿のすべてを閲覧することができます。
; "{{int|logout}}"
+
; {{int:logout}}
 
: そのウィキからログアウトするためのリンクです。
 
: そのウィキからログアウトするためのリンクです。
  
[[Category:Help{{translation}}|{{PAGENAME}}]]
+
{{Languages|Help:Navigation}}
 +
[[Category:Help/ja|{{PAGENAME}}]]

ひつじ小屋別館2代目への投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はひつじ小屋別館2代目:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し | 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)