「ヘルプ:Formatting/ja」を編集中

移動先: 案内検索

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。
最新版 編集中の文章
45行目: 45行目:
 
<nowiki>''マークアップ''なし</nowiki>
 
<nowiki>''マークアップ''なし</nowiki>
 
|-
 
|-
| 一度でのウィキ マークアップの回避
+
| Escape wiki markup once
 
| <pre>
 
| <pre>
[[Special:MyLanguage/API:Main page|API]]&lt;nowiki/>&nbsp;拡張機能
+
[[API]]&lt;nowiki/>extension
 
</pre>
 
</pre>
 
|
 
|
[[Special:MyLanguage/API:Main page|API]]<nowiki/>&nbsp;拡張機能
+
[[API]]<nowiki/>extension
 
|-
 
|-
 
! colspan="3" style="background: #ABE" | 節の整形 - ''行頭でのみ有効''
 
! colspan="3" style="background: #ABE" | 節の整形 - ''行頭でのみ有効''
72行目: 72行目:
 
}}
 
}}
 
|
 
|
<!-- using HTML markup to avoid creating new sections -->
+
<!-- 新しい節が作成されるのを回避するため、HTML マークアップを使用しています -->
 
<h2>レベル 2</h2>
 
<h2>レベル 2</h2>
  
97行目: 97行目:
 
|
 
|
 
<pre>
 
<pre>
* それぞれの行を、
+
* Start each line
* アスタリスク[[Wikipedia:asterisk|asterisk]] (*)で始めます。
+
* with an [[Wikipedia:asterisk|asterisk]] (*).
** アスタリスクが多いほど、
+
** More asterisks give deeper
*** リストが深くなっていきます。
+
*** and deeper levels.
* 改行<br />は深さを変えません。
+
* Line breaks <br />don't break levels.
*** ただし、深さが連続していないときは隙間ができます。
+
*** But jumping levels creates empty space.
その他の文字が来るとリストは終了します。
+
Any other start ends the list.
 
</pre>
 
</pre>
 
|
 
|
* それぞれの行を、
+
* Start each line
* アスタリスク[[Wikipedia:asterisk|asterisk]] (*)で始めます。
+
* with an [[Wikipedia:asterisk|asterisk]] (*).
** アスタリスクが多いほど、
+
** More asterisks give deeper
*** リストが深くなっていきます。
+
*** and deeper levels.
* 改行<br />は深さを変えません。
+
* Line breaks <br />don't break levels.
*** ただし、深さが連続していないときは隙間ができます。
+
*** But jumping levels creates empty space.
そのほかの文字が来るとリストは終了します。
+
Any other start ends the list.
 
|-
 
|-
 
| 番号付きリスト
 
| 番号付きリスト
 
|
 
|
 
<pre>
 
<pre>
# それぞれの行を、
+
# Start each line
# ナンバーサイン[[Wikipedia:Number_sign|number sign]] (#)で始めます。
+
# with a [[Wikipedia:Number_sign|number sign]] (#).
## ナンバーサインが多いほど、
+
## More number signs give deeper
### リストが、
+
### and deeper
### 深くなっていきます。
+
### levels.
# 改行<br />はレベルを変えません。
+
# Line breaks <br />don't break levels.
### ただし、深さが連続していないときは隙間ができます。
+
### But jumping levels creates empty space.
# 空行は
+
# Blank lines
  
# リストを一旦終了して、次のリストを開始します。
+
# end the list and start another.
その他の文字は同様にリストを終了します。
+
Any other start also
 +
ends the list.
 
</pre>
 
</pre>
 
|
 
|
# それぞれの行を、
+
# Start each line
# ナンバーサイン[[Wikipedia:Number_sign|number sign]] (#)で始めます。
+
# with a [[Wikipedia:Number_sign|number sign]] (#).
## ナンバーサインが多いほど、
+
## More number signs give deeper
### リストが、
+
### and deeper
### 深くなっていきます。
+
### levels.
# 改行<br />はレベルを変えません。
+
# Line breaks <br />don't break levels.
### ただし、深さが連続していないときは隙間ができます。
+
### But jumping levels creates empty space.
# 空行は、
+
# Blank lines
  
# リストを一旦終了して、次のリストを開始します。
+
# end the list and start another.
その他の文字は同様にリストを終了します。
+
Any other start also
 +
ends the list.
 
|-
 
|-
 
| 定義リスト
 
| 定義リスト
159行目: 161行目:
 
| テキストのインデント
 
| テキストのインデント
 
| <pre>
 
| <pre>
: 一個のインデント
+
: Single indent
:: 二個のインデント
+
:: Double indent
::::: 多数のインデント
+
::::: Multiple indent
 
</pre>
 
</pre>
 
----
 
----
{{Note|この回避策は、アクセシビリティに悪影響を及ぼす場合があります。}}
+
{{Note|This workaround may harm accessibility.}}
 
|
 
|
: 一個のインデント
+
: Single indent
:: 二個のインデント
+
:: Double indent
::::: 多数のインデント
+
::::: Multiple indent
 
|-
 
|-
 
| さまざまな種類のリストの混在
 
| さまざまな種類のリストの混在
191行目: 193行目:
 
</pre>
 
</pre>
 
----
 
----
{{note|項目内で改行するために <code>#:</code> <code>*:</code> を使用すると、アクセシビリティに悪影響を及ぼす場合があります。}}
+
{{note|The usage of <code>#:</code> and <code>*:</code> for breaking a line within an item may also harm accessibility.}}
 
|
 
|
 
# one
 
# one
223行目: 225行目:
 
  ''マークアップ''も'''''できます'''''。
 
  ''マークアップ''も'''''できます'''''。
 
|-
 
|-
| 整形済みテキスト ブロック
+
| Preformatted text blocks
 
| <pre> <nowiki><nowiki>Start with a space in the first column,
 
| <pre> <nowiki><nowiki>Start with a space in the first column,
 
(before the <nowiki>).
 
(before the <nowiki>).
250行目: 252行目:
  
 
def function():
 
def function():
     """説明文書の文字列"""
+
     """documentation string"""
  
 
     if True:
 
     if True:
269行目: 271行目:
 
! width=40% | 出力
 
! width=40% | 出力
 
|-
 
|-
| 挿入線 <br />(多くのブラウザでは下線が表示されます)
+
| Inserted <br />(Displays as underline in most browsers)
 
| <pre>
 
| <pre>
 
<ins>挿入済み</ins>
 
<ins>挿入済み</ins>
284行目: 286行目:
 
<u>下線</u>
 
<u>下線</u>
 
|-
 
|-
| 打消し線 <br />(多くのブラウザでは文の中心に線が引かれます)
+
| Deleted <br />(Displays as strikethrough in most browsers)
 
| <pre>
 
| <pre>
 
<s>取り消し済み</s>
 
<s>取り消し済み</s>
306行目: 308行目:
 
または
 
または
  
<tt>等幅テキスト</tt>
+
<tt>Fixed width text</tt>
 
</pre>
 
</pre>
 
|
 
|
315行目: 317行目:
 
<tt>等幅テキスト</tt>
 
<tt>等幅テキスト</tt>
 
|-
 
|-
| ブロック引用
+
| Blockquotes
 
| <pre>
 
| <pre>
 
前のテキスト
 
前のテキスト
<blockquote>ブロック引用</blockquote>
+
<blockquote>Blockquote</blockquote>
 
後のテキスト
 
後のテキスト
 
</pre>
 
</pre>
 
|
 
|
 
前のテキスト
 
前のテキスト
<blockquote>ブロック引用</blockquote>
+
<blockquote>Blockquote</blockquote>
 
後のテキスト
 
後のテキスト
 
|-
 
|-
 
| コメント
 
| コメント
| <pre><!-- コメント -->
+
| <pre><!-- This is a comment -->
コメントは編集欄でのみ表示されます。</pre>
+
Comments are visible only
 +
in the edit zone.</pre>
 
|
 
|
<!-- コメント -->
+
<!-- This is a comment -->
コメントは編集欄でのみ表示されます。
+
Comments are visible only
 +
in the edit zone.
 
|-
 
|-
 
| Completely preformatted text
 
| Completely preformatted text
393行目: 397行目:
 
== 記号の挿入 ==
 
== 記号の挿入 ==
  
キーボードから入力できない記号や特殊文字は特別な文字の並びによって挿入できます。この並びはHTMLエンティティと呼ばれます。例えば、次のようなエンティティ'''&amp;rarr;'''は挿入時に<ins>right arrow</ins> HTML特殊文字&rarr;として表示され、'''&amp;mdash;'''<ins>em dash</ins>HTML特殊文字&mdash;として表示されます。
+
Symbols and other special characters not available on your keyboard can be inserted through a special sequence of characters. Those sequences are called HTML entities. For example, the following sequence (entity) '''&amp;rarr;''' when inserted will be shown as <ins>right arrow</ins> HTML symbol &rarr; and '''&amp;mdash;''' when inserted will be shown as an <ins>em dash</ins> HTML symbol &mdash;.
 
----
 
----
{{note|文字の上にマウスカーソルをかざすと、その文字を表示するHTMLエンティティが表示されます。現在のフォントで表示できない特殊文字は四角形で表示されます。}}  
+
{{note|Hover over any character to find out the symbol that it produces.  Some symbols not available in the current font will appear as empty squares.}}  
  
 
{| class="wikitable" align=center width=100%
 
{| class="wikitable" align=center width=100%
695行目: 699行目:
  
 
:<tt><nowiki>&amp;lt;span style="color: red; text-decoration: line-through;">Typo to be corrected</span></nowiki></tt> &nbsp;&rarr; '''&lt;span style="color: red; text-decoration: line-through;">Typo to be corrected&lt;/span>'''
 
:<tt><nowiki>&amp;lt;span style="color: red; text-decoration: line-through;">Typo to be corrected</span></nowiki></tt> &nbsp;&rarr; '''&lt;span style="color: red; text-decoration: line-through;">Typo to be corrected&lt;/span>'''
=== HTML の nowiki ===
+
=== Nowiki for HTML ===
 
<<nowiki />nowiki /> は、(HTML) タグを阻害します:
 
<<nowiki />nowiki /> は、(HTML) タグを阻害します:
 
* <nowiki><<</nowiki>nowiki />pre> &nbsp;&rarr; <<nowiki/>pre>
 
* <nowiki><<</nowiki>nowiki />pre> &nbsp;&rarr; <<nowiki/>pre>
706行目: 710行目:
 
テキスト整形以外の整形用マークアップについては以下を参照してください:
 
テキスト整形以外の整形用マークアップについては以下を参照してください:
  
* {{ll|Help:Links|nsp=0}}
+
* [[Special:MyLanguage/Help:Links|Links]]
 
* [[Special:MyLanguage/Help:Lists|Lists]]
 
* [[Special:MyLanguage/Help:Lists|Lists]]
 
* [[Special:MyLanguage/Help:Images|Images]]
 
* [[Special:MyLanguage/Help:Images|Images]]

ひつじ小屋別館2代目への投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はひつじ小屋別館2代目:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し | 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)